• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

外来通院がん化学療法を受ける患者の倦怠感緩和に対する運動介入の効果

Research Project

Project/Area Number 16K12078
Research InstitutionIwate Prefectural University

Principal Investigator

細川 舞  岩手県立大学, 看護学部, 准教授 (70760908)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平井 和恵  東京医科大学, 医学部, 教授 (10290058)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsがん患者 / 倦怠感
Outline of Annual Research Achievements

がんに関連した倦怠感は、がん患者に非常に高頻度に出現する症状であるにもかかわらず、日本国内では、いまだ原因や対応が十分とられていない現状がある。本研究では、がんに関連した倦怠感に関する介入について、国内外の文献から、どのような取り組みがなされているのかを明らかにすることと、欧米ではエビデンスがあると報告のある、がんの倦怠感に対する運動介入の効果について、日本国内での調査を行いその有効性を検討することを目的としている。
2018年度は、2012年以降に公表されている国内文献を分析し、2012年以前の文献の分析と比較を行った。

2018年度に実施した国内の文献の結果は、2019年度に公表の予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

研究者の異動に伴い、新規調査場所の開拓が必要となり、調整に時間を要している。

Strategy for Future Research Activity

研究者の所属する都道府県のがんに関連した専門看護師、認定看護師へ働きかけ、調査施設の確保に努めていく。

Causes of Carryover

学会公表や論文投稿、調査開始を2019年度に延期したため、2019年度使用額が生じている。

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi