• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

既婚男女の家族計画支援方法確立に向けた基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 16K12095
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

亀崎 明子  山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (80526913)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河本 恵理  山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (90718339)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords家族計画 / 既婚男女 / 避妊
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、既婚男女の家族計画・避妊の実行を規定する要因を明らかにすること、ならびに、医療者が既婚男女に対して行っている家族計画・避妊に関する指導の実態を明らかにすることを目的としている。
研究計画では、既婚男女に対する調査を実施し、その後、医療従事者に対する調査を行うとしていたが、医療従事者に対する調査を先行することによって、既婚男女からより詳細なデータが得られると考えた。
よって、平成29年度は、「既婚男女に対する家族計画・避妊指導の実態」に関する研究計画書等を作成するために、家族計画や避妊などに関する文献検索を行った。その後、研究計画書ならびに全国調査のための質問紙、研究協力を依頼する施設へ送付する依頼文書を作成した。所属機関の倫理審査委員会において倫理審査を受け、要望付き承認された。
今後は速やかに要望された点について確認、修正を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

教育活動など大学における通常業務のため、文献検索や研究計画書の作成が遅くなってしまったため。

Strategy for Future Research Activity

「既婚男女に対する家族計画・避妊指導の実態」に関する全国調査をできるだけ早く実施する。結果返送後は、得られたデータを確認しながら、「既婚男女の家族計画・避妊の実態調査」に関する質問項目の作成を並行して進めていく予定である。

Causes of Carryover

当初の計画通りに研究遂行することができず、全国調査の実施に至らなかったため。この未使用額については、平成30年度に全国調査を行う計画であるため、印刷代、郵送代、学会参加費・旅費として使用する。

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi