2017 Fiscal Year Research-status Report
妊娠期から育児期における腰痛とその関連要因に関する縦断的検討
Project/Area Number |
16K12104
|
Research Institution | Kagawa Prefectural College of Health Sciences |
Principal Investigator |
植村 裕子 香川県立保健医療大学, 保健医療学部, 講師 (50353149)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松村 惠子 香川県立保健医療大学, 保健医療学部, 教授 (30310254)
榮 玲子 香川県立保健医療大学, 保健医療学部, 教授 (80235134)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 腰痛 / 骨盤痛 / 妊婦 / 産後 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、①妊娠初期から産後3か月までの妊娠による腰痛を縦断調査で明らかにする、②妊娠による腰痛の関連要因を明らかにする、③妊娠期から産後3か月までの妊娠による腰痛の関連要因の一つである骨盤形態の客観的評価を行う、④妊娠による腰痛と骨盤形態との関連を明らかにする、⑤切れ目ない妊産婦の保健対策として、妊娠による腰痛の保健指導指針を構築することを目的としている。 平成29年度は、データをA医療センター、B助産院において収集した。8月末、A医療センターで調査票300部配布終了した。12月末、B助産院での60人の調査を終了した。データー収集、データ入力を終了した。得られたデータをまとめ、結果を分析し、国際学会1件、国内学会2件、英論文1件、現在投稿中英論文1件で公表した。 結果の概要として、妊娠初期の腰痛を検討した結果、65%に認められ、疼痛レベル(VAS)は平均2.5、VAS7以上は6.4%であった。妊娠初期の腰痛は、妊娠前の腰痛の既往、経産婦は前回妊娠時の腰痛の既往が関連していた。妊娠中期から産後1週の腰痛を検討した結果、妊娠中期71.6%、妊娠後期79.7%、産後1週70.3%、産後1か月62.2%であった。41.9%は、妊娠中期から産後1か月まで腰痛が継続していた。また、すべての時期において腰痛の疼痛レベルが高いほど、日常生活の困難さがみられた。妊娠初期から産後1週の腰痛と精神的健康状態を検討した結果、妊娠初期EPDSと妊娠中期VAS、妊娠中期EPDSと妊娠後期VAS、妊娠後期EPDSと産後1週VASは正の相関関係が認められた。 今後は妊娠初期から産後3か月の腰痛に関する検討、骨盤形態の検討を行い、まとめていく。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
データ収集はすべて終了している。平成30年度は最終的な分析を行い、まとめを行っていく予定であり、研究は順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度は、妊娠初期から産後3か月の腰痛に関する検討および腰痛と骨盤形態の検討を行い、最終的な結果をまとめて、学会での発表や英論文の投稿を行い、公表していく。
|
Causes of Carryover |
次年度は、Open accessでの英論文の投稿(2本以上)、海外での学会参加費および旅費として使用する。
|
Research Products
(4 results)