• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Examination of practical use of the detection scale for intimate partner violence (DS-IPV)

Research Project

Project/Area Number 16K12107
Research InstitutionOkinawa University

Principal Investigator

新城 正紀  沖縄大学, 健康栄養学部, 教授 (50244314)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 松代  沖縄県立看護大学, 保健看護学研究科, 准教授 (30326508)
赤嶺 伊都子  沖縄県立看護大学, 保健看護学研究科, 准教授 (60316221)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
KeywordsIPV / 被害者発見尺度 / 基準関連妥当性 / 有効性 / 尺度開発 / 支援 / 連携 / DV
Outline of Annual Research Achievements

親密なパートナーからの暴力の問題は、複雑・多岐にわたる課題があり、課題解決のためにはその要因を探り適切に対応する必要がある。科学的根拠に基づいたIPV被害者発見および被害内容や被害程度の把握は、IPVの問題解決のために最も重要な要素である。本研究は、平成25年~27年度科学研究費補助金基盤研究(C)(研究課題:汎用性のあるドメスティック・バイオレンス被害女性早期発見尺度の開発)により開発した「IPV被害者発見尺度 Detection Scale for Intimate Partner Violence (DS-IPV)、以下、DS-IPVとする」の有効性および有用性について検討することを目的とした。
DS-IPVの有効性の確認は、既に開発され医療機関などで利用されている「女性に対する暴力スクリーニング尺度(Violence Against Women Screen: VAWS)」との基準関連妥当性の比較(相関関係)、検討によって行う。VAWSは、片岡弥恵子氏らが開発した尺度である。VAWSの使用には、尺度開発者からの承諾を得て実施した。
医療機関、行政機関(市町村保健センターなど)、被害者支援機関(NPO法人)などへの調査協力依頼を行った。しかし、基準関連妥当性を検討するための十分な調査票の回収は困難であった。
研究代表者が、平成31年度3月31日付で所属機関を早期退職し、異動することになり、研究の推進が困難となったことにより当初予定の研究成果が得られなかった。それで、補助事業期間を1年間延長して、研究を継続することにした。
令和元年度は、VAWSを日常診療に使用しているA母子医療センターに調査を依頼し、令和2年3月末までに354件の調査票(DS-IPVおよびVAWS)の収集を行った(調査継続)。令和2年3月31日にDS-IPVに関する論文を学術雑誌に投稿した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020 2019

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Measuring the effectiveness of the recognition scale for female intimate partner violence patients to evaluate improving recognition of intimate partner violence2020

    • Author(s)
      Matuyo Inoue, Masaki Shinjo, Itsuko Akamine
    • Organizer
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
  • [Presentation] 臨床看護職者のDV被害女性患者への対応事例から適切な看護実践を検討する2019

    • Author(s)
      井上松代、新城正紀、赤嶺伊都子、下中壽美
    • Organizer
      第60回日本母性衛生学会総会・学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi