2017 Fiscal Year Research-status Report
非妊娠時やせの妊婦の妊娠週数別体重増加量と出生体重に関する研究
Project/Area Number |
16K12112
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
藤本 久江 慶應義塾大学, 看護医療学部(藤沢), 助教 (40773495)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹ノ上 ケイ子 慶應義塾大学, 看護医療学部(藤沢), 教授 (30149710)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 非妊娠時やせ / 出生体重 / 妊娠週数別体重増加量 / 非妊娠時BMI / 食習慣 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、非妊娠時BMI及び妊娠中の体重増加量と出生体重との関連を明らかにし、出生体重に影響を与える要因の検討を行い、妊婦への看護介入を行う際の基礎資料を得ることである。研究2年目は、主に以下の内容を実施した。 大学の倫理審査委員会の承認を受けたうえで、対象施設を選定し、対象施設の承認を得た。本研究は、妊娠初期から分娩までの前向き調査研究であるため、妊娠経過を同一の施設で管理していて、母体搬送、里帰り分娩の割合が少ない施設を選定した。研究計画書を基に、研究目的と方法、研究協力の依頼内容を具体的に説明した上で研究協力を依頼し、4月末よりデータ収集を開始した。 ①妊娠初期(2回目の妊婦健診時)に研究の同意を得たうえで、体重に関する自記式調査と食事歴法質問票(BDHQ)を行い、②同対象者に対し妊娠32週~36週の妊婦健診時に2回目の質問紙調査を実施し、③分娩終了後に妊婦健診時体重と分娩時情報(児の発育に関わる)を診療録から収集している。①②に関しては、研究補助者を雇用し実施し、③は研究者が主に実施している。2017年度終了時の時点で研究協力を得られた対象者は約240名で、分娩が終了しデータ収集がすべて終了した対象者は約100名である。得られたデータは入力を進めると同時に集団の傾向を知るために分析を開始している。 次年度は、引き続きデータ収集を進めていく予定である。また、同時に非妊娠時やせ及び妊娠中の体重増加量と出生体重に関する国内外の文献に基づいた文献検討と学会への参加を行い関連分野での研究報告等を通して新たな知見を得ながら、分析を進めていく予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の計画に基づき、データ収集を実施し進めている。前向き観察研究で、研究対象者に説明を行ったうえで同意を得て進めているため、これまでのところ、1か月で20名~30名の研究協力を得ている状況であり、当初の計画より若干遅れているもののおおむね順調に進展しているといえる。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は、今年度に引き続きデータ収集を実施する予定である。妊娠初期の対象者に研究の説明を行い同意を得たうえでデータ収集を行う作業自体は、2018年度の中ごろまでに終了し、以降は分娩までの追跡とし、2019年3月までにデータ収集を終了する予定である。
|
Causes of Carryover |
(理由) 今年度使用予定であった人件費・謝金に関し、使用予定が次年度へ移行したため、次年度使用額に変更が生じた。 (使用計画) 次年度は、研究補助の目的で臨時職員を複数名雇用し、計画書の通りにデータ収集が終了できるように進めていく予定である。
|