2017 Fiscal Year Research-status Report
小児がん治療中の子のきょうだいが自分らしく生活していけるための情報共有プログラム
Project/Area Number |
16K12142
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
新家 一輝 大阪大学, 医学系研究科, 講師 (90547564)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | きょうだい / 小児がん / 自分らしい生活 / 情報共有プログラム |
Outline of Annual Research Achievements |
研究目的Ⅰ.診断時以降の積極的な治療期にある子ども(以下、患児)のきょうだいで、学齢期以降の方々の、Ⅰ - a). 家庭、学校といった生活や医療の場で体験していることと、Ⅰ - b). 必要としている小児がん関連情報について、さらに、Ⅰ - c). 自尊心やQOL, PTSSといった心身の状態について、きょうだい自身の認識から明らかにする。 研究目的Ⅱ. 同じく、診断時以降の積極的な治療期にある患児のきょうだいで、幼児以降(学齢期以降も含む)方々の、Ⅱ - a). 家庭、学校といった生活や医療の場での様子と、Ⅱ - b). 必要としているであろう小児がん関連情報について、さらに、Ⅱ - c). 自尊心やQOL, PTSSといった心身の状態について、親(主な養育者)の認識から明らかにする。
研究計画書について、前年度(平成28年10月)には、研究代表者所属機関の倫理審査委員会の承認を得ていたが、調査実施機関の倫理審査委員会の承認を得たのが平成30年1月となった。その後、2月より調査を開始し、現在は調査を重ねデータを蓄積している。 また、これまでに継続してきた調査機関やその他の医療機関や地域の場でのフィールドワークを重ねている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
調査実施機関倫理審査委員会からの承認を得ることに研究代表者が予測していたよりも長期間を要し、予定より調査開始が遅れてしまった。
|
Strategy for Future Research Activity |
2月の調査開始以降、調査実施機関ならびに対象者の皆様のご理解ご協力のもと、順調に調査を重ねることができている。調査で得られたデータを分析しながら、今後も調査を重ねていくことが重要である。 また、フィールドワークや、次年度もフィールドワークについての実践報告を予定し、他研究者からの指導助言を得ながら調査内容や分析方法について等、洗練を図っていく。
|
Causes of Carryover |
調査開始が当初計画より遅れたために次年度使用額が生じた。 今年度末から開始することができた調査を、次年度も重ねていくことで順調に助成金を執行していく計画である。
|
Research Products
(1 results)