• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Study on development and evaluation of genetic education program for elementary and junior high school students

Research Project

Project/Area Number 16K12149
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

森藤 香奈子  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 准教授 (70404209)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 規子  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 助教 (90315268)
宮原 春美  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 客員研究員 (00209933)
本多 直子  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 助教 (50746617)
宮田 海香子  長崎大学, 病院(医学系), 技術職員 (10818321)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords遺伝教育 / 遺伝看護
Outline of Annual Research Achievements

2018年度に実践した高校1年生を対象としたNIPTに関連する遺伝教育プログラムの実践と評価について、第64回日本人類遺伝学会で発表した。また、日本遺伝カウンセリング学会教育委員会主催 第2回「ヒトの遺伝」教育啓発を目的とした教材開発の検討会において、話題提供を行った。これらの検討を踏まえ、2018年度のプログラムの修正を行った。
修正の主なポイントは、①提供する知識の精選、②ディスカッション方法の工夫である。
2018年度のプログラムにおいて、プロジェクトメンバーおよび実践校教諭のプログラムや学習してほしい内容への期待が影響し、詳細な情報が含まれていた。学習目標に照らすとディスカッションに必ずしも必要と言えない発展的な内容が多いことが分かった。ワークブック作成においては教科書のレイアウトを参考にし、ディスカッションに必要な知識部分を強調、発展内容を小さめに記載したり、削除し、知識内容の精選を行った。また、本プログラムにおいて、ディスカッションは多様な考えを知るための重要な学習要素である。中でも、少数意見をどのように拾い上げ、クラス全体と共有するかが課題であった。知識の精選を行うことで、ディスカッションの時間を増やすことができ、プロジェクトメンバーや実践校教諭がファシリテーターとしてかかわることで、多様な意見を聞くことができると考えた。
2019年度では、この修正プログラムを用い、高校3年生に対して実践を行った。①については、事実を端的に伝える工夫により、ディスカッションの時間を十分確保することができた。また、生徒が発展内容部分も使用しながらディスカッションを行う様子が観察できた。②については、活発な意見交換により、ディスカッションを中断したグループもあった。ファシリテーターは導入部分のみで、その後は自走できていた。グループ間の共有方法については引き続き検討が必要である。

  • Research Products

    (19 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results) Presentation (9 results) Remarks (5 results)

  • [Journal Article] 遺伝学的検査を受検した児の結果開示を受けた母親の経験2020

    • Author(s)
      永井真理子、森藤香奈子、佐々木規子、松本正、近藤達郎、宮原春美
    • Journal Title

      日本遺伝看護学会誌

      Volume: 18(2) Pages: 53-62

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of Face2Gene using facial images of patients with congenital dysmorphic syndromes recruited in Japan2019

    • Author(s)
      Mishima H, Suzuki H, Doi M, Miyazaki M, Watanabe S, Matsumoto T, Morifuji K, Moriuchi H
    • Journal Title

      Journal of Human Genetics

      Volume: 64(8) Pages: 789-794

    • DOI

      10.1038/s10038-019-0619-z

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 出生前羊水染色体検査におけるロバートソン転座の症例報告をめぐって~医療倫理の四原則の対立状況とゲノム情報の伝達プロセスの観点からの考察~2019

    • Author(s)
      荒川玲子,高島響子,池田真理子,徳富智明,河村理恵,佐々木規子,山本佳世乃,中谷中,鈴森伸宏,古庄知己
    • Journal Title

      日本遺伝カウンセリング学会誌

      Volume: 40(4) Pages: 211-214

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 幼児の内服の可否と母親の内服援助行動の関連、および内服援助行動に影響する要因2019

    • Author(s)
      本多直子、林田りか
    • Journal Title

      保健学研究

      Volume: 32 Pages: 7-15

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 自閉スペクトラム症の子どものスクリーニングのための社会的認知検査の開発 -検査試案の作成ー2019

    • Author(s)
      吉田瑛美,塩屋望,片岡美希,徳永瑛子,宮原春美,鶴崎俊哉,岩永竜一郎
    • Journal Title

      日本発達系作業療法学会誌

      Volume: 6(1) Pages: 14-22

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 出生前診断に関わる遺伝教育プログラムの試み 高校生を対象として2019

    • Author(s)
      森藤香奈子,宮田海香子,松本正,高尾真未,宮原春美,渡邊淳,平岡さゆり,佐々木規子
    • Organizer
      第64回日本人類遺伝学会
  • [Presentation] 日本語版CD-DS(ダウン症のある人の認知評価尺度)の信頼性と妥当性の検証 第1報2019

    • Author(s)
      高尾真未、佐々木紀子、松本正、黒田裕美、本田純久、宮原春美、三浦清徳、黒木良和、今村明、近藤達郎、中根秀之、森藤香奈子
    • Organizer
      第64回日本人類遺伝学会
  • [Presentation] 出生前診断に関する意思決定の学習プログラム 高校生を対象として2019

    • Author(s)
      森藤香奈子、佐々木規子、平岡さゆり、宮田海香子、高尾真未、宮原春美、渡邊淳、松本正
    • Organizer
      第43回日本遺伝カウンセリング学会 ヒトの遺伝教育啓発検討会
  • [Presentation] 小児がん患者における復学支援の介入評価に関する文献レビュー2019

    • Author(s)
      本多直子、祖父江育子
    • Organizer
      第17回 日本小児がん看護学会学術集会
  • [Presentation] 乳幼児の父親に対する育児講座の実施と育児に関するアンケート調査2019

    • Author(s)
      冨田遥夏, 谷知, 本多直子
    • Organizer
      第84回日本健康学会総会
  • [Presentation] 高度生殖補助医療を受けた患者のQOLに与える影響要因について2019

    • Author(s)
      石橋理恵子, 本田純久, 佐々木規子, 鳴瀬真由美, 宮原眞千世, 三浦清徳, 宮原春美
    • Organizer
      第60回日本母性衛生学術集会
  • [Presentation] 遺伝看護セミナー「がんと遺伝をめぐる診療と看護」2017年度、2018年度の実施から見た今後の課題2019

    • Author(s)
      村上裕美, 佐藤智佳, 武田祐子, 青木美紀子, 小笹由香, 大川恵, 鴨川七重, 御手洗幸子, 佐々木規子, 山下浩美, 浦野真理, 西垣昌和, 矢内洋次, 玉置知子, 中込さと子
    • Organizer
      第43回日本遺伝カウンセリング学会
  • [Presentation] 教育講演「遺伝カウンセリング」2019

    • Author(s)
      佐々木規子
    • Organizer
      日本人類遺伝学会第64回大会
  • [Presentation] 高度生殖補助医療を受けた患者の QOL に影響する要因 -過去 6 年間のデータ分析から-2019

    • Author(s)
      石橋理恵子 ,本田純久,鳴瀬真由美,村上直子,北島道夫,谷口憲,三浦清徳 ,宮原春美
    • Organizer
      第32回長崎県母性衛生学会
  • [Remarks] 出前講座報告 2020年2月20日 長崎市立虹ヶ丘小学校6年生

    • URL

      http://www2.am.nagasaki-u.ac.jp/genetic/pdf/2020nijigaoka.pdf

  • [Remarks] 出前講座報告 2020年1月16日・17日 青山学院高等部3年生 生物特別講義

    • URL

      http://www2.am.nagasaki-u.ac.jp/genetic/pdf/2020aoyamagakuin.pdf

  • [Remarks] 公開講座報告 2019年 長崎大学公開講座 遺伝学講座17

    • URL

      http://www2.am.nagasaki-u.ac.jp/genetic/pdf/2019.pdf

  • [Remarks] 公開講座報告 2019年8月4日 市民ひろばin札幌@第43回日本遺伝カウンセリング学会

    • URL

      http://www2.am.nagasaki-u.ac.jp/genetic/pdf/2019sapporo.pdf

  • [Remarks] 出前講座報告 2019年7月6日 日南市立北郷小中学校

    • URL

      http://www2.am.nagasaki-u.ac.jp/genetic/pdf/2019kitago.pdf

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi