• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

尿失禁を予防する分娩期のケアのプログラム開発

Research Project

Project/Area Number 16K12168
Research InstitutionInternational University of Health and Welfare

Principal Investigator

篠崎 克子  国際医療福祉大学, 福岡看護学部, 教授 (30331010)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 江藤 宏美  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 教授 (10213555)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords尿失禁 / インナーユニット / 努責 / 姿勢 / 分娩体位
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、尿失禁を予防する分娩期のケアのプログラム開発である。尿失禁を予防するためには、骨盤底筋群の負荷を軽減することが必須である。腹腔は上が横隔膜、背面から前面は腹横筋、後ろは多裂筋、そして下面が骨盤底筋群で構成されインナーユニットと呼ばれる。これらの筋肉は全て連動しているので、呼吸を調整することは横隔膜と骨盤底筋群の連動を調整し、姿勢を整えることは腹横筋・多裂筋と骨盤底筋群の連動を調整することに繋がる。
平成29 年度は、分娩時の努責(呼吸)の方法が骨盤底筋群の連動に関連があると考え、文献レビューを行った。網羅的に検索した結果、1513件の文献が検出された。その中から、適切な対象と結果が得られた研究を選択した結果、2件のランダム化比較試験(RCT)が抽出された。この内、1つのRCTは二値データ、他のRCTは連続データであったためメタアナリシスはできなかった。どちらの研究も、尿失禁の出現には有意差はなかった。この結果は、31st ICM (国際助産師連盟)大会で発表した。更に、systematic reviewとして投稿準備中である。なお、分娩中の姿勢と尿失禁の関連に関する文献は見当たらなかった。
また、尿失禁の出現の交絡因子に骨盤の形状がある。妊婦及び褥婦の骨盤形状の特徴をプレテストで調査した。その結果は、現在、投稿準備中である。
以上の結果をふまえ、尿失禁プログラムは、分娩中のケアのみでは効果が得られにくいと考えられた為、妊娠中からインナーユニットに関連する横隔膜、腹横筋、多裂筋の訓練を理学療法士と共に開発した。調査は、国際医療福祉大学研究倫理審査委員会の承認を得て、プログラムを実施する介入群と実施しないコントロール群に分けて調査を開始した。2施設の研究協力が得られ、現在、介入群49名のデータが収集された。今後は、コントロール群のデータ収集を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究対象者の同意が得られず、対象者の参加が少ない。また、尿失禁プログラムの実施に同意する施設も少ない。

Strategy for Future Research Activity

研究説明会の開催だけでなく、外来で積極的に研究参加を呼びかける許可をいただいた。研究施設にも研究協力を依頼している。その結果、徐々に参加者の同意が増加傾向にある。今後も、この方針を継続させていく。

Causes of Carryover

対象者の獲得に遅れが生じたため、人件費が予定より少なくなってしまった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Supportive Care Needs and Medecal Care Requests of Male Patients during infertility Treatment2018

    • Author(s)
      Kyoko Asazawa, Mina Jitsuzaki, Akiko Mori, Tomohiko Ichikawa, Katsuko Shinozaki
    • Journal Title

      Scientific Research publishing

      Volume: 8 Pages: 1-13

    • DOI

      10.4236/

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] The influence of pushing technique in the second stage of labor on urinary incontinence after delivery: a review2017

    • Author(s)
      Katsuko Shinozaki
    • Organizer
      31th ICM Triennial Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 根拠がわかる母性看護過程2018

    • Author(s)
      中村 幸代
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      南江堂
    • ISBN
      978-4-524-25513-9

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi