• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

The reliability of child temperament assessment

Research Project

Project/Area Number 16K12170
Research InstitutionKitamura Institute of Mental Health Tokyo

Principal Investigator

大橋 優紀子  株式会社北村メンタルヘルス研究所, 第一研究部, 客員研究員 (10706732)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords子どもの気質 / 信頼性 / EASI / PSTCI / 子育て支援 / ペアレンティング / 測定不変性
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題に基づく3つの研究を進めた。
第1の研究「妊娠中の心理社会的要因と生後の児の気質との関連」および「児の早期気質が親の心理社会的要因に及ぼす影響」について、前年度に引き続き、6つ産科医療機関の協力を得て、妊娠期から産後1年までの縦断調査を継続実施した。目標とする研究協力者数が得られ、産後1年までの追跡データの回収を進めた。
第2の研究「日本における乳幼児の気質測定法の信頼性・妥当性」について、3~4歳の日本人の子ども900人の気質調査データの解析を進めた。EASI(Buss & Plomin, 1975)について、オリジナルの理論に基づく4因子構造が確認された。Emotionality とImpulsivity に負荷する観測変数を説明する一般因子をおいた部分双因子モデル(14 項目4 因子)では、評定する親の性別、児の性別、児の年齢、反復測定について、測定不変性【strict】と構造不変性【分散、共分散】が満たされることが確認できた。また、4つの気質タイプ(Average-Active, Regulated, Average-Quiet, Sensitive)が明らかになった。PSTCI(Cloninger, Constantino, & Clarke, 1997)について、Cloningerの理論どおりのTemperament4因子、Character3因子が確認され、さらに、評定する親の性別、児の性別、年齢、反復測定について測定不変性と構造不変性が確認できた。
第3の研究「年齢横断簡易気質測定法の開発」について、Rothbertの気質理論に基づき、年齢横断簡易気質測定尺度(TOTM)試作版を作成、4~7歳の日本人の子どもを持つ親1300人に対しインターネット調査を実施した。各年齢の子どもと親のデータを比較しながら解析を進め、年齢横断気質尺度の開発をめざした。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] The EASI: Factor Structure and Measurement and Structural Invariance between the Parent’s Gender, the Child’s Age, and Two Measurement Time Points2019

    • Author(s)
      Ohashi, Y., & Kitamura, T.
    • Journal Title

      Psychology

      Volume: 10 Pages: 2177-2189

    • DOI

      doi.org/10.4236/psych.2019.1016138

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Emotionality Activity Sociability and Impulsivity Survey EASI の測定不変性および幼児の気質構造の検討2019

    • Author(s)
      大橋優紀子、北村俊則
    • Organizer
      第66回日本小児保健協会学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi