• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

高齢者ケア従事者とその学生を対象とした高齢者イメージ・態度プロフィール尺度の開発

Research Project

Project/Area Number 16K12200
Research InstitutionGunma Prefectural College of Health Sciences

Principal Investigator

狩野 太郎  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 教授 (30312896)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 樋口 友紀  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 講師 (20341802)
福島 昌子  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 講師 (20352619)
竹渕 由恵  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 助手 (80559170) [Withdrawn]
清塚 遊  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 助教 (80767343)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords高齢者 / イメージ / 態度 / プロフィール尺度
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、看護師や介護士などの高齢者ケア従事者とその学生を対象として使用する、高齢者イメージ・態度プロフィール尺度の開発である。この尺度は、それぞれの対象者が持っている高齢者へのイメージや高齢者に対する態度について評価することができ、授業や研修会、臨床実習などによる学習効果の評価、高齢者ケア従事者としての適性の検討等にも活用が期待されるものである。
平成30年度は、前年度までに行った文章完成法による質問紙調査、高齢者ケア従事者を対象としたフォーカスグループインタビューおよび、共同研究者間でのブレーンストーミングの結果を統合し、暫定版尺度を完成させた。
暫定版尺度は、「愛着」や「尊敬」、「価値付け」といった数項目の下位尺度を持ち、全体の項目数は54項目となっている。医療専門職の共感的態度を評価する既存の測定尺度との比較や、学生と新人研修受講者、管理者研修受講者らによる回答結果の比較を通して、基準関連妥当性や弁別的妥当性の検討を行う予定である。
平成30年度は暫定版質問紙の完成と、妥当性検証に向けた研究計画の検討および研究協力機関の調整などを行った。暫定版質問紙を用いた大規模調査に関する倫理審査手続きを年末から年度末にかけて行い、大規模調査の実施について承認を得た。
平成31年4月から大学等の新学期および、看護師や介護福祉士の新年度研修開始に合わせて大規模調査を開始し、現在順調に研究協力が得られている。今後7月中には大規模調査を終えて、信頼性と妥当性の検討をすすめ、最終版尺度が完成する見込みである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

倫理審査手続きが年末から年度末となってしまったため、春期休業や研修期間が終了する時期となってしまい大規模調査の開始が半年遅くなった。

Strategy for Future Research Activity

現在のところ、740名を目標に調査協力を依頼しているが、概ね順調に協力が得られている。7月中にはデータ回収を終えて8月中にはデータ入力とデータ分析を終えて、11月中の論文投稿完了を目指してゆきたいと考えている。
今年度が本テーマの最終年度となるため、今後は完成した尺度を活用した研究テーマに取り組めるよう、スピード感を持って推進してゆきたい。

Causes of Carryover

大規模調査の実施が予定より半年遅れたため、年度内に支出を予定していた郵送費が執行できなかったため次年度に回すこととなった。また、データ分析用のPC購入に際して、機種選定および納入業者の選定と発注が済んでいたものが、メーカー側の都合で出荷停止となり、納品と支払いが次年度に回ることとなった。
今後の大規模調査が順調に進むことにより、当初の計画通りの総額での執行となる見込みである。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 文章完成法を用いた看護学生の高齢者イメージの分析2018

    • Author(s)
      狩野太郎, 樋口友紀, 福島昌子, 清塚遊
    • Organizer
      第23回日本老年看護学会学術集会
  • [Presentation] Development of a provisional geriatric impression and attitude scale for care workers and nursing students in elder care2018

    • Author(s)
      Taro Kano, Yuki Higuchi, Masako Fukusima and You Kiyoduka
    • Organizer
      24th World Nursing and Healthcare Conference
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi