2017 Fiscal Year Research-status Report
地域におけるハンセン病回復者のQuality of Deathを支える終末期ケア
Project/Area Number |
16K12202
|
Research Institution | Saitama Prefectural University |
Principal Investigator |
西田 乃生子 (山口乃生子) 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (70381431)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | ハンセン病 / Quality of death / 終末期医療 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成29年度は研究計画書に沿って、研究1.ハンセン病回復者のQuality of Death と終末期ケアに関するニーズを実施した。地域に居住する5名の高齢のハンセン病回復者を対象とした半構造化面接を実施した。得られたデータは逐語録にし、データ分析を行った。その結果、すべての研究参加者はハンセン病関連の後遺症があり、ハンセン病療養所または関連施設の通院を行っていた。病気を周囲に伝えている者は2名であった。研究参加者は全員が「ハンセン病療養所ではない社会の中で最期を迎えたい」という思いを抱いていた。しかし、「介護が必要になった状況での後遺症ケアへの心配」と「家族への病気の漏洩」との葛藤の中で、どこで最期を迎えるかの決断を迷う参加者がいた。 研究2.保健医療福祉施設のハンセン病回復者の受け入れ状況と支援の実際については、国立ハンセン病療養所の委託先医療機関の179 カ所の医療施設への無記名式質問紙調査を行った。有効回答数は62件であり、回収率は35%であった。現在、詳細なデータを分析中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成29年度内に研究①、研究②のデータ収集を終了させているため、現時点では順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度は質問紙調査のデータ分析や自由記述の内容を分析し、質的調査との整合性や研究結果から得られた支援の方向性を検討していく予定である。
|
Causes of Carryover |
平成29年度に英国における緩和ケア研修に参加したため、旅費への使用計画が変更になった。英国では地域における終末期ケアが普及しており、患者個々に沿ったケアプランが実施されている。また、宗教者(チャプレン)が終末期ケアに深く関わっている。本課題の研究参加者にはハンセン病回復者の多くは病気の歴史的背景から宗教的信念や価値観を重要視する者も多いため、実践的な知識と技術を得るために必要な研修であった。
|
Research Products
(1 results)