• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Ways of providing male caregivers with health support based on male caregivers social capital characteristics

Research Project

Project/Area Number 16K12254
Research InstitutionKinjo University

Principal Investigator

彦 聖美  金城大学, 看護学部, 教授 (80531912)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大木 秀一  石川県立看護大学, 看護学部, 教授 (00303404)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords男性介護者 / 家族介護者 / ソーシャル・キャピタル / 性別特徴 / ジェンダー
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、第一号被保険者を介護する男性介護者のソーシャル・キャピタルの特徴を明らかにし、その特徴を加味した健康支援のあり方を検討することである。
平成30年度は、A県の介護保険第一号被介護者の家族介護者に対する郵送法自記式質問紙調査と、B町の介護保険第一号被介護者の家族介護者に対する郵送法自記式質問紙調査を実施し、性別特徴を把握した(B町の調査は分析を継続中である)。
A県の全居宅介護支援事業所341施設に対して調査への協力を依頼し、86施設から質問紙配布の協力を得た。その結果、男性介護者は配布585名中268名(回収率45.8%)、女性介護者は配布745名中423名(回収率56.8%)より返送を得た。第2号被保険者の介護者を除く有効回答者は、男性267名、女性416名とした。男性介護者の平均年齢は68.86±10.21歳、女性介護者の平均年齢は65.66±9.37歳であった。
家族や友人のサポート状況では、会ったり、話をする家族・親戚・友人が「いない」と答えた者が、男性介護者28名(11.2%)、女性介護者24名(6.0%)、個人的なことでも話せる気楽な友人が「いない」と答えた者が男性介護者81名(32.3%)、女性介護者59名(14.8%)と、男性介護者の方がサポートが少ない状況であった。また、地域に対する信頼度では、性別特徴はみられなかった。男性介護者は、地域の自治会や町内会、老人会などの地縁組織での活動に141名(80.1%)が参加し、女性介護者118名(60.2%)より多かった。近所づきあいでは、互いに相談し、生活面で協力し合うと答えた者が、男性介護者45名(16.9%)、女性介護者106名(25.5%)、あいさつ程度の最小限の付き合いをしていると答えた者が、男性介護者85名(31.8%)、女性介護者89名(21.4%)であり、近所づきあいにおいて、性別特徴がみられた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 北陸3県の介護支援専門員が捉える男性介護者の特徴2019

    • Author(s)
      彦 聖美
    • Journal Title

      日本在宅ケア学会誌

      Volume: 22(2) Pages: 56-63

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域における男性介護者支援の推進 ~ソーシャル・キャピタルに着目して2018

    • Author(s)
      彦 聖美・大木秀一
    • Journal Title

      地域ケアリング

      Volume: 20(1) Pages: 73-76

  • [Presentation] 男性介護者のソーシャル・キャピタル調査(第一報)-男性介護者の会の果たす役割-2018

    • Author(s)
      彦 聖美,大木秀一
    • Organizer
      第77回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] Support for families with male caregivers in times of disaster in Japan from viewpoints of social capital2018

    • Author(s)
      Kiyomi Hiko、Shuichi Ooki
    • Organizer
      The 5th Research Conference of World Society of Disaster Nursing(WSDN)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi