2020 Fiscal Year Research-status Report
がん終末期独居高齢者の在宅看取りを可能とするための訪問看護の実践と医療・介護連携
Project/Area Number |
16K12255
|
Research Institution | Nagano College of Nursing |
Principal Investigator |
柄澤 邦江 長野県看護大学, 看護学部, 講師 (80531748)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
安田 貴恵子 長野県看護大学, 看護学部, 教授 (20220147)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 訪問看護 / 独居高齢者 / がん終末期 / 在宅看取り / 医療・介護連携 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は新型コロナ感染症の予防対策を講じながら次の活動を実施した。①専門家会議の実施:がん終末期独居高齢者に対する訪問看護師の支援について、インタビュー調査から得られたカテゴリーの妥当性を確認するために専門家による会議を実施した。メンバーは、訪問看護認定看護師2名、地域看護学・在宅看護論の3名の研究者。カテゴリー化のプロセスを確認し、修正等が必要な点について話し合った。会議はオンラインで行い、遠方の訪問看護経験豊かな実践者と研究者の意見を聴取できた。その後、会議の意見を踏まえて修正した。②地域の医療・介護連携に関する情報収集:A市のNPO法人Bを対象に「住民主体の一人暮らしの方への生活支援」について情報収集を実施した。NPO法人Bを代表する2名の理事に研究の主旨を説明し協力を得た。NPO法人Bの設立した経過では、まずA市の第2層生活支援コーディネーターの有志を中心とした自主的研究会が発足され、その中でNPO法人による地域の支え合い体制づくりが議論され、2018年に設立したことが語られた。住民の「互助」の実現を目指し、高齢者の生活上の問題を住民主体の支えあいにより解決する活動を行っていた。一人暮らし高齢者への支援では、通院・買い物の付き添いや必要な社会資源につなぐ活動が行われていた。③文献検討:近年の終末期独居高齢者に関する国内外の文献を検討した。国内外共に年々文献数が増えており、関心が高まっていることを確認した。 以上の取り組みを参考に、次年度も引き続き研究を行い、最終年度として研究成果をまとめる予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
今年度予定していた追加のインタビュー調査は、新型コロナ感染症の感染状況により、実施することができなかった。やや遅れているが、研究目的に沿って進めている。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は、追加調査の方法を検討して実施する。また、これまでの文献検討、インタビュー調査、専門家会議、情報収集を含めて研究成果をまとめる。
|
Causes of Carryover |
今年度は、新型コロナウイルス感染症の感染状況により、予定していた追加の調査を実施できなかった。次年度は、必要な調査とこれまでの研究成果をまとめ、報告書を作成する。
|
Research Products
(1 results)