• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a real-time visualization system using GIS for community support projects and regional needs

Research Project

Project/Area Number 16K12292
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

板谷 智也  金沢大学, 保健学系, 助教 (10765192)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 京田 薫  金沢大学, 保健学系, 准教授 (00639776)
塚崎 恵子  金沢大学, 保健学系, 教授 (20240236)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords在宅医療 / 在宅介護 / 介護保険 / 地域支援事業 / 地理情報システム
Outline of Annual Research Achievements

目的と計画:本研究は市町村の地域支援事業の策定に役立てるため、スマートフォンを用いて住民のニーズと地域資源の情報を収集し、リアルタイムで集計および地理情報システム(GIS)で可視化する調査アプリケーションをつくることが目的であった。予定では金沢市を対象フィールドとし、一部の住民に調査対象者として登録をしてもらい、調査レジストリーを作成する想定であった。またインターネットを使用する予定であった。
結果:調査の協力は金沢市、羽咋市、輪島市、珠洲市、新宿区、世田谷区から得ることができた。市区の職員との協議の結果、調査レジストリーは不要と判断し作成しなかった。調査内容は地域包括支援センターの職員と金沢大学地域包括ケアとエリアマネジメント研究会の協力を得て設定した。アプリケーション作成担当の技術者との協議では、インターネットの利用とスマホアプリについて安全性の確立が難しいとの結論に至り、タブレット端末に情報を入力する形式に変更した。調査アプリケーションは2019年10月に完成しタブレット端末にインストールした。同時期に羽咋市で40歳以上の住民を対象とした全数調査があり、その一部を本調査と融合させ、一部の住民にタブレット端末を用いた調査を行った。当初、調査協力者が情報をインターネットに入力すると同時に集計するシステムを構築する予定であったが、インターネットを利用しない方法に変更したため、タブレット端末から一旦データを書き出してから集計とGISによる処理(可視化)を行うプログラムを作成した。調査後にプログラムが問題なく作動することを確認した。
現在、自動集計・GIS処理プログラムに不具合がないか精査を行っている。計画段階で想定した、調査と同時に処理を行うシステムは実現できなかったが、インターネットを経由しない情報収集の方法ができれば実現可能であると今回の研究で示唆された。

  • Research Products

    (15 results)

All 2020 2019

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 石川県羽咋市における全住民基礎調査と「地域ニーズと資源のマッチングシステム」の開発2020

    • Author(s)
      板谷智也, 平子紘平, 佐無田光
    • Journal Title

      地域ケアリング

      Volume: 22 Pages: 78-81

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 災害時要配慮者と専門職の参画による「当事者参画型災害備えシステム:K-DiPS」の開発2019

    • Author(s)
      中井 寿雄, 福島 健一郎, 武部 秀人, 畔原 宏明, 西 聡士, 板谷 智也, 堀池 諒
    • Journal Title

      アレルギーの臨床

      Volume: 39 Pages: 696-698

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Using GIS to simulate tsunami evacuation guidance signs for the hearing impaired2019

    • Author(s)
      Horiike Ryo、Nakai Hisao、Itatani Tomoya、Shirai Fumie、Konishi Kaoru
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 14 Pages: e217512~e217512

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0217512

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 地理情報システムを用いた山間部における食料品アクセス困難地域の地理的特徴の検討2019

    • Author(s)
      堀池諒, 板谷智也, 中井寿雄, 白井文恵
    • Journal Title

      癌と化学療法

      Volume: 46 Pages: 142-143

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 在宅療養体制に対する課題の認識に関する地域間比較 テキストマイニングとGISによる47都道府県の医療計画の分析2019

    • Author(s)
      板谷 智也, 堀池 諒, 平 和也, 上野 栄一
    • Journal Title

      癌と化学療法

      Volume: 46 Pages: 110-112

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 数理モデルを用いた北信越地方における2025年の訪問介護・看護・入浴事業数の予測とGISによる地域的傾向の検討2019

    • Author(s)
      中井 寿雄, 板谷 智也, 堀池 諒
    • Journal Title

      癌と化学療法

      Volume: 46 Pages: 144-146

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 石川県における土砂災害警戒区域へ立地する福祉避難所の退避可能範囲と避難経路の検討2019

    • Author(s)
      中井 寿雄, 板谷 智也, 山崎 智里, 長山 豊, 寺井 孝弘
    • Organizer
      第39回日本看護科学学会学術集会
  • [Presentation] 地理情報システム(GIS)を用いた石川県における地域包括ケアシステムの実現可能性の検討2019

    • Author(s)
      塚本 陽子, 中井 寿雄, 小島 正美, 寺西 敬子, 山崎 智里, 板谷 智也
    • Organizer
      第39回日本看護科学学会学術集会
  • [Presentation] 地域の要配慮者と専門職がiPadと専用アプリを使って自分に必要な災害への備えを入力することで何が得られたか?-鹿児島県肝付町・石川県内灘町におけるK-DiPS実証実験の成果より-2019

    • Author(s)
      中井寿雄, 小島正美, 寺西敬子, 山崎智里, 塚本陽子, 板谷智也, 長山豊, 寺井孝弘
    • Organizer
      第39回日本看護科学学会学術集会
  • [Presentation] 「当事者参画型災害備えシステム:K-DiPS」による要配慮者の把握と避難可能範囲の検討2019

    • Author(s)
      中井寿雄, 能勢佳子, 板谷智也, 堀池諒
    • Organizer
      第78回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] 北陸地方の福祉避難所における要配慮者の受入れ体制と地理情報システムによる立地特性の検討2019

    • Author(s)
      中井寿雄, 定免一智, 板谷智也, 堀池諒, 山崎智里, 橋本智江
    • Organizer
      日本災害看護学会第21回年次大会
  • [Presentation] 北陸三県における避難所を訪れる妊産婦・新生児数と産婦人科医充足度の推計2019

    • Author(s)
      板谷智也, 中井寿雄
    • Organizer
      日本災害看護学会第21回年次大会
  • [Presentation] 外来リハに通う発達障がい児の特有の困難さと GIS を用いた福祉避難所に必要な配慮の検討2019

    • Author(s)
      中井寿雄, 加賀野聖二, 岡村綾, 板谷智也, 堀池諒
    • Organizer
      第1回日本在宅医療連合学会大会
  • [Presentation] 47都道府県の在宅死亡数の将来推計に関する研究2019

    • Author(s)
      板谷 智也, 平 和也, 堀池 諒, 中井 寿雄
    • Organizer
      第1回日本在宅医療連合学会大会
  • [Book] 地域包括ケアとエリアマネジメント2019

    • Author(s)
      佐無田 光、平子 紘平
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623085095

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi