• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

精神障害者の長期的な育児支援プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 16K12330
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

蔭山 正子  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (80646464)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords精神障害 / 育児支援 / プログラム開発
Outline of Annual Research Achievements

精神障がい者の育児にまつわる問題と対応策を明らかにするために、インタビュー調査を実施した。精神障がい当事者3名、精神障がい者の配偶者8名、精神障がい者である親に育てられた子どもの立場(成人)6名、精神障がい者の親の実母1名へのインタビューを行った。インタビュー調査によるニーズ把握をするとともに、プログラムの実現可能性・普及可能性を高めるために、育児支援の活動の場(沖縄県、滋賀県、大阪府)を把握および運営の支援とニーズのヒアリング(配偶者の会、子どもの会)を行った。これらのヒアリングやインタビュー調査、および、平成28年度に児童虐待対応部署と母子保健部署の支援者に行ったインタビュー調査をもとに支援の手引きを作成し、書籍化している。精神障がいのある親への育児支援として支援者が習得する支援技術には、危機介入、相談関係構築が難しい人への支援、子どもや家族全体の支援、障がいの影響で育児・家事に支障をきたす人への支援、疾患の影響で育児に支障をきたす人への支援、親子一緒に暮らすことが難しい家庭への支援、関係機関で連携した支援、妊娠期からの支援、職場内の体制に関することがあげられた。特に、相談関係構築が難しい人には、関係が切れないようにすること、相手のペースに不用意に巻き込まれすぎないこと、周囲や子どもから糸口を探す、人として親を理解する<積極的傾聴>、日頃から継続的に関わること、相談関係を通して親の生きていく力を伸ばすことが重要であった。しかしながら、熟達者が行っている支援では未だ不十分、不適切な部分もあり、今後の支援のあり方を提言する必要がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

ニーズ把握をしたいがインタビュー対象者を見つけることが難しい。また、プログラムの実現可能性を検討することに時間がかかっているため。

Strategy for Future Research Activity

引き続きインタビュー対象者をみつけてインタビューを継続するとともに、プログラム案を検討していく。

Causes of Carryover

今年度は、プログラムの検討を具体的に行い、試行的に実施する予定であり、そのための会議費、謝金、交通費等にあてる。また、インタビュー逐語録の作成、謝金、交通費、会場費などにも充てる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017

All Presentation (2 results) Book (2 results)

  • [Presentation] 精神障がいを持つ親に育てられた子どもの困難とリカバリー2018

    • Author(s)
      横山恵子,蔭山正子
    • Organizer
      日本精神保健看護学会
  • [Presentation] 精神障がい者への保健師による育児支援技術:質的記述的研究2017

    • Author(s)
      蔭山正子,横山恵子
    • Organizer
      第76回日本公衆衛生学会総会
  • [Book] メンタルヘルス不調のある親への育児支援2018

    • Author(s)
      蔭山正子
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] 精神障がいのある親に育てられた子どもの語り2017

    • Author(s)
      横山 恵子、蔭山 正子
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      4750345970

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2019-08-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi