2018 Fiscal Year Annual Research Report
A study on mid-career public health nurses' work engagement , its related factors and enforcement strategy
Project/Area Number |
16K12340
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
鳩野 洋子 九州大学, 医学研究院, 教授 (20260268)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松本 珠実 国立保健医療科学院, その他部局等, 客員研究員 (00758469)
島田 美喜 東京純心大学, 看護学部, 教授 (20332356) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 保健師 / 中堅期 / ワークエンゲイジメント / 停滞 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、自治体の中堅保健師にキャリア停滞ともいえる状況があるといわれることの改善に向けて、ワークエンゲイジメントの概念に着目し、その実態と関連要因を量的・質的観点から明らかにすることである。 量的研究においては、中堅期のワークエンゲイジメントの高低に影響する要因について、多変量解析を実施した。また、中堅期の特徴を明確にするために新任期、管理期に関しても同様に分析を行った。その結果、中堅期保健師のワークエンゲイジメントには、「直属の上司と働き方の目標などについて話し合う機会がある」「子どもがいる」(いるほうが高い)「残業時間」(長いほうが高い)「保健師のジョブローテーションが明確にされている」「困難な事例や活動に対して保健師間で時間をとって検討する機会がある」が有意であった。これらの項目のうち、「困難な事例や活動に対して保健師間で時間をとって検討する機会がある」は新任期においても、「直属の上司と働き方の目標などについて話し合う機会がある」「子どもがいる」は管理期においても有意であった。 質的研究においては、インタビュー対象者を追加し、再度分析を行った。中堅保健師の停滞感の具体的内容は、[仕事への行き詰まり感]、[業務に対する葛藤][仕事への不全感][仕事への向き合い方の混乱][今後の仕事に対する場群とした不安感][職場での孤立感]6カテゴリに分類された。またこれらに影響を与えた要因を分析したところ、大きくは、職場要因、住民要因、そして個人要因に分類された。職場要因には、[職務の変化]や[上司との関係性] などの6カテゴリ、住民要因には[対象者の層の変化]の1カテゴリ、個人要因には[私的な生活と仕事のバランス]を始めとする3カテゴリが整理された。 中堅期の保健師の仕事への向き合い方は、Sheinの提示したキャリア中期の達成課題と一致していると考えられた。
|
Research Products
(4 results)