• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

「新しい公共」「共助」政策が震災復興と雇用創出に与えた効果の検証

Research Project

Project/Area Number 16K12372
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

田中 敬文  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (50236600)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 勝典  香川大学, 地域マネジメント研究科, 准教授 (10632234)
澤村 明  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (40334643)
樽見 弘紀  北海学園大学, 法学部, 教授 (50316238)
西出 優子  東北大学, 経済学研究科, 准教授 (60451506)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsNPO・社会的企業 / 「新しい公共」・「共助」 / 災害からの復興と雇用創出
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度は、「新しい公共」「共助」政策が震災復興と雇用創出に与えた効果を検証するため、主として訪問調査や文献調査を行った。国内事例調査では、NPO活動センター等(8/30-31)や、認定NPO法人杜の伝言板ゆるる(仙台市)等を訪問(12月5日-6日)して、「新しい公共」「共助」政策によりNPO・社会的企業が被災地における復興と雇用創出に果たす役割について聴き取り調査を行った。海外事例調査では、第4回アジア社会的企業国際会議に参加(9/23-26、香港)するとともに、高齢者を雇用する市内の事業者を訪問調査した。また、研究分担者と調査内容を検証するとともに今後の研究の進め方について協議を行った(12月)。以上により、「新しい公共」「共助」政策が震災復興と雇用創出に与えた効果の現状と課題を探った。そして、研究成果の一部を、国際NPO学会(ISTR, International Society for the Third Sector Research)第12回大会(ストックホルム、6月27日-7月3日)、アメリカNPO学会(ARNOVA, Association for Research on Nonprofit Organizations and Voluntary Action)第45回大会(ワシントンDC、11月16-21日)、日本NPO学会(東京学芸大学、2017年5月13日)で各々、報告した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成28年度は、当初予定した「新しい公共」「共助」政策により助成金の交付を受けたNPO・社会的企業へのアンケート調査は行えなかったものの、NPO活動センターやNPO支援センター等への訪問や文献調査により、NPO・社会的企業の事例を抽出することができ、研究成果の一部を国際学会等で報告できたから。

Strategy for Future Research Activity

今後は、訪問調査や文献調査により抽出したNPO・社会的企業を個々に訪問して、被災地における復興と雇用創出に果たす役割を検証するとともに、研究成果を広く国内・海外の学会で報告したい。

Causes of Carryover

日程調整が難しく、実地訪問調査の訪問先が研究計画より少なかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

宮城・福島・岩手各県のNPO・社会的企業は立地が拡散しているため、実地訪問調査を効率的に実施し、旅費として使用する予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2017 2016 Other

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (2 results) Remarks (5 results)

  • [Presentation] 社会起業家の養成に向けた取り組み‐香川ビジネス&パブリックコンペから2017

    • Author(s)
      佐藤勝典
    • Organizer
      日本NPO学会 第19回年次大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学(東京都・小金井市)
    • Year and Date
      2017-05-14
  • [Presentation] 東日本大震災の復興過程に見る災害時の合意形成の困難性と平時の合意形成システムづくりの可能性2017

    • Author(s)
      西出優子
    • Organizer
      日本NPO学会 第19回年次大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学(東京都・小金井市)
    • Year and Date
      2017-05-13
  • [Presentation] The new comer versus the traditional Social Enterprises employ handicapped person2016

    • Author(s)
      Takafumi TANAKA
    • Organizer
      45th ARNOVA, Association for Research on Nonprofit Organizations and Voluntary Action
    • Place of Presentation
      ワシントンDC、アメリカ合衆国
    • Year and Date
      2016-11-16 – 2016-11-21
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Social support differentiation for Social Enterprises (SEs) hire handicapped person2016

    • Author(s)
      Takafumi Tanaka
    • Organizer
      12th ISTR, International Society for the Third Sector Research International Conference
    • Place of Presentation
      Ersta Skondal University, Stockholm, Sweden
    • Year and Date
      2016-06-27 – 2016-07-03
    • Int'l Joint Research
  • [Book] はじめてのNPO論2017

    • Author(s)
      澤村 明、田中敬文、西出優子
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 東日本大震災後設立のNPOにおける活動実態・調査報告書2017

    • Author(s)
      樽見弘紀、西出優子、佐藤勝典
    • Total Pages
      109
    • Publisher
      日本NPO学会
  • [Remarks] 西出優子研究室

    • URL

      http://www.econ.tohoku.ac.jp/~ynishide/toppage.html

  • [Remarks] 澤村 明研究室

    • URL

      http://www.eat.ne.jp/sawamura/profile.html

  • [Remarks] 佐藤勝典研究室

    • URL

      http://www.gsm.kagawa-u.ac.jp/teach.html

  • [Remarks] 樽見弘紀研究室

    • URL

      http://hgu.jp/laboratory/teacher_profile_law_tarumihironori.html

  • [Remarks] 田中敬文研究室

    • URL

      http://univinfo.u-gakugei.ac.jp/u-gakugei/hp/ttanaka1.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi