2016 Fiscal Year Research-status Report
絵本に対する子どもの認知発達的反応事例を提示する絵本推薦システムの研究
Project/Area Number |
16K12547
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
宇津呂 武仁 筑波大学, システム情報系, 教授 (90263433)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
乾 孝司 筑波大学, システム情報系, 准教授 (60397031)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 絵本推薦 / 発達心理学 / 情報推薦 / 自然言語処理 / 読み聞かせ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,絵本レビューにおいて母親が描写した子どもの認知発達的反応に対して,発達心理学の知見に基づく類型化を行い,それらの発達的反応事例を推薦理由として母親に絵本を推薦するシステムを作成する.この絵本推薦システムを有効活用し,「絵本による子どもの認知発達メカニズム」解明のための研究資源を体系的に蓄積する.特に,本研究によって,絵本の種類,子どもの年齢,母親によるコミュニケーションの取り方等,発達心理学において実験条件が多岐に渡っている現状を踏まえて,研究資源の体系的な蓄積方式を実現する.平成28年度は,以下の研究を行なった. (1) 絵本ナビにおいてレビュー数上位の絵本100冊に対する27,000レビューを対象として,子どもの発達的反応を抽出するテキスト解析システムを作成した.まず,発達心理学の文献(秋田・増田「絵本で子育て」岩崎書店(2009)他,数件)に記載のある反応事例を収集し,表の形式にまとめる.次に,各反応分類に対して,絵本レビュー中の発達的反応描写表現を選定し,レビュー中の該当箇所を抽出するテキスト解析システムを実装した. (2) (1)で作成(した「絵本レビュー中の子どもの発達的反応抽出システム」によって収集した発達的反応事例を閲覧するため,特に子どもの反応がよく観測される絵本数十冊を選定した.これらの絵本に対して,各反応分類が観測される絵本群の細分類を行い,絵本の内容の傾向ごとに発達的反応事例が閲覧できるようにした.この機能においては,さらに,子どもの年齢ごとの反応の分布の違いを測定し、年齢の違いを考慮した絵本群の細分類を実現した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究成果の概要で述べた通り,(1) 絵本ナビにおいてレビュー数上位の絵本100冊に対する27,000レビューを対象として,子どもの発達的反応を網羅的に抽出するテキスト解析システムを作成した.(2) 特に子どもの反応がよく観測される絵本数十冊を選定し,これらの絵本に対して,各反応分類が観測される絵本群の細分類を行い,絵本の内容の傾向ごとに発達的反応事例が閲覧できるようにした.当初の計画通り,以上の成果を達成し,その内容を雑誌論文・国際会議・国内会議において発表することができたため,概ね順調に進展している.
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度は,子どもの認知発達的反応における重要な区分の一つである身体動作を伴うジェスチャーに焦点を充てたレビュー分析を進める.また,母子による絵本読み聞かせ場面の観測事例ビデオを蓄積し、レビュー分析によって得られる情報と実際の読み聞かせにおいて観測される情報との差異の分析を行う.
|
Research Products
(10 results)