2017 Fiscal Year Annual Research Report
Preliminary Study about Advantageous Trajectory Anonymization methods Based on Real Trajectory data
Project/Area Number |
16K12548
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
山口 利恵 (繁富利恵) 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 特任准教授 (90443192)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中川 裕志 東京大学, 情報基盤センター, 教授 (20134893)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 情報セキュリティ / プライバシー保護 / 位置情報 / 匿名化 |
Outline of Annual Research Achievements |
位置情報に関するプライバシー保護の研究を継続して行っており,本年度は国際会議へ採択されるなどの成果を出した.詳細は次のとおりである. IoT 機器の位置情報の履歴から活用可能な移動履歴データを生成することを目的に,近年の ICT 技術の発展に応じて,スマートフォンのアプリケーションや IoT デバイスの移動履歴を利用して個 人が特定されにくい個人情報保護法への対応を行った.移動履歴データの生成交通統計データを生成する ことを検討することが必要であることを示してきた.従来の履歴ごとにエリアを拡大しながら匿名化を行 う方法ではなく,四分木を利用してグリッドごとの人口分布のデータを生成した.これは,エリア内の人口 が一定以上になるようにエリア範囲を調節することで,人口の多いエリアでは小エリアに分割,人口の 少ないエリアでは大エリアに分割することでよりアプリケーションで利用し易く,より解析ニーズに近 いデータを生成できることを示した.この研究ではそれらの匿名化手法を適用した結果ともとのデー タを比較する手法に関して検討を行った上で,匿名化の良し悪しの検討と匿名化結果に関する評価の提 案を行った
|
Research Products
(3 results)