• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

人工知能技術を用いた認知症ケアにおける回想法コンテンツ自動生成システムの開発

Research Project

Project/Area Number 16K12566
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

前川 泰子  香川大学, 医学部, 教授 (60353033)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中島 智晴  大阪府立大学, 公私立大学の部局等, 教授 (20326276)
山本 美輪  鳥取大学, 医学部, 教授 (70353034)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords認知症ケア / 回想法 / 自動生成システム / 人工知能 / 感情認識
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,認知症患者などに対して精神状態の安定や認知機能の改善に有効とされる回想法(Butler R N,1963)を行うにあたり,実施者の経験のみに頼らないAI技術を用いた回想法コンテンツ自動生成システムの開発,またその評価に関して,システムが生成した内容と,対象者の反応については感情パターン認識を用いた客観評価を蓄積して,さらに機械学習アルゴリズムでシステムの成長を試みる.当該年度は,それまでに調査した回想法の効果的な内容に基づき,本研究開発で使用するプラットフォーム,ヒューマノイドロボットの選定について慎重に調査検討を行い,並行して,AI技術を用いた回想法コンテンツ自動生成システムの試作と改良を行い,実装の準備をすすめた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本研究開発で使用するプラットフォーム,ヒューマノイドロボットに関して,様々な分野で研究が進んでおり,その選定について慎重に検討している.選定が決定すればすぐに実装できるように準備をすすめている.

Strategy for Future Research Activity

昨年度明らかとなった回想法の内容と効果をもとに,時代を象徴する題材や居住地域情報など幅広く回想法コンテンツ自動生成システムに必要なデータベースについて情報収集し,システムに実装する.システムにて患者の感情(反応)データの蓄積,回想法実施の内容と患者の感情(変化)データを蓄積収集し,機械学習アルゴリズムによる回想法コンテンツ自動生成システムを開発した後,その妥当性を評価し,まとめる.その成果について,学会や研究会で報告する.

Causes of Carryover

[理由]本研究開発で使用するプラットフォーム,ヒューマノイドロボットの選定について慎重に調査検討を行っているため.
[使用計画]ヒューマノイドロボットの購入,国際会議発表・国内学会発表のための参加費と旅費

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] シリアスゲームを活用した認知症ケア教育用電子教材の開発と評価2017

    • Author(s)
      若山大輝,中島智晴,山本美輪,前川泰子,藤井崇敬,橋本力
    • Journal Title

      International Journal of Japanese Nursing care practice and study

      Volume: 16(1) Pages: 34-40

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] )Research trends in dementia care regarding life review therapy using AI:A text data Mining analysis2018

    • Author(s)
      Miwa YAMAMOTO, Yoko MIYOSHI, Junko YOSHIMURA, Yasuko MAEKAWA
    • Organizer
      21th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] シリアスゲームと教科書の習熟度比較に用いる試験問題の質評価2017

    • Author(s)
      橋本 力,中出 知成,若山 大輝,中島 智晴,前川 泰子,藤井 嵩敬,山本 美輪
    • Organizer
      第42回教育システム情報学会全国大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi