• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Environmental and economic effects of a hydrogen energy society considering changes in consumer behavior

Research Project

Project/Area Number 16K12663
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

鷲津 明由  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (60222874)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsスマートエネルギーシステム / ソーシャルキャピタル
Outline of Annual Research Achievements

水素エネルギーを活用したスマートエネルギーシステムを分析するために,2011年次世代エネルギーシステム分析用産業連関表(IONGES)を作成した。これは過年度に手掛けた2005年IONGES,2005年地域間IONGESの成果をアップデートするとともに,過年度の経験を踏まえて,スマートエネルギーシステム分析目的に合わせて,表章形式等を精緻化したものである。同表を用いたユニットストラクチュア分析によって次世代エネルギーシステムが誘発する経済循環の特徴を比較した。IONGESでは,総務省の産業連関表に再生可能エネルギーの発電施設建設部門と経常運転(発電)部門が付け加えられている。近年では,農村のバイオマスエネルギーを活用した水素エネルギーシステムの構築なども進んでいるため,2011年IONGESでは,対象とするバイオマス発電部門を細分化し,同発電活動が地域経済に及ぼす影響をより正確に分析できるように関連部門を表章した。
また,水素エネルギーシステムのような次世代エネルギーシステムが技術的に先走るばかりでなく,その利用が人々の豊かさを増すという確証が必要との認識から,「エネルギー技術を含むスマート社会技術利用はソーシャルキャピタル(SC)を高める」および「スマートなエネルギー技術を持つスマートシティを志向したまちづくりによりSCは高まる」という仮説を検証し,SCに影響を与える要因について検討した。SC指標は,近年,まちづくりy農村再生計画などの成果指標として注目されている指標である。具体的には,スマートシティを志向したまちづくりを行っている横浜みなとみらい21地区と対照地域(その他の首都圏)のマンション住民に対してアンケート調査を実施しSC指標を調査した。その結果,スマートエネルギー利用を志向したスマートシティの構築はSC指標を高めることが確認できた。

  • Research Products

    (15 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] In Which Time Slots Can People Save Power? An Analysis Using a Japanese Survey on Time Use2019

    • Author(s)
      Nakano、Washizu
    • Journal Title

      Sustainability

      Volume: 11 Pages: 4444~4444

    • DOI

      https://doi.org/10.3390/su11164444

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Willingness to Pay for Home Energy Management Systems: A Survey in New York and Tokyo2019

    • Author(s)
      Washizu Ayu、Nakano Satoshi、Ishii Hideo、Hayashi Yasuhiro
    • Journal Title

      Sustainability

      Volume: 11 Pages: 4790~4790

    • DOI

      https://doi.org/10.3390/su11174790

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Construction and application of the Input?Output table for analysis of Next Generation Energy System (2011 IONGES)2019

    • Author(s)
      Nakano Satoshi、Washizu Ayu
    • Journal Title

      Input-Output Analysis

      Volume: 27 Pages: 90~105

    • DOI

      https://doi.org/10.11107/papaios.27.1_90

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Creation and application of the 2011 input-output table for the next-generation energy system2019

    • Author(s)
      Ayu Washizu, Satoshi Nakano
    • Journal Title

      Waseda university, IASS WP

      Volume: 2019-E001 Pages: 1-18

    • Open Access
  • [Journal Article] 地域間次世代エネルギーシステム分析用産業連関表の応用分析:消費者視点からのスマートグリッド普及への期待2019

    • Author(s)
      鷲津明由,中野諭
    • Journal Title

      スマートグリッド

      Volume: 60(4) Pages: 26-29

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 再生可能エネルギーのサプライチェーン分析:2011年次世代エネルギーシステム分析用産業連関表を用いて2020

    • Author(s)
      鷲津明由・中野諭
    • Organizer
      第35回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス
  • [Presentation] 時間帯別ディマンドサイドマネジメント(DSM)の受け入れ意思に関するアンケート調査結果について2020

    • Author(s)
      鷲津明由・中野諭
    • Organizer
      第15回日本LCA学会研究発表会
  • [Presentation] 大規模オフィスビルにおける省エネ対策・技術の普及状況2019

    • Author(s)
      鷲津明由・尾沼広基,有村俊秀
    • Organizer
      第38回エネルギー・資源学会 研究発表会
  • [Presentation] Who can respond to Power Savings? Estimation of Energy Saving Potential Curves2019

    • Author(s)
      A. Washizu, S. Nakano
    • Organizer
      Sustainable Built Environment Conference (SBE) 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 2011年次世代エネルギーシステム分析用産業連関表による再生可能エネルギー導入効果の分析2019

    • Author(s)
      鷲津明由・中野諭
    • Organizer
      第28回日本エネルギー学会大会
  • [Presentation] 社会生活基本調査を用いた節電ポテンシャルの推計2019

    • Author(s)
      鷲津明由・中野諭
    • Organizer
      第6回 BECC JAPAN 2019 気候変動・省エネルギー行動会議
  • [Presentation] 東京都オフィスビルにおける省エネ取組の効果推計2019

    • Author(s)
      鷲津明由・尾沼広基,有村俊秀
    • Organizer
      環境科学会2019年会
  • [Presentation] 2011年次世代エネルギーシステム分析用産業連関表の作成と応用分析:炭素税課税方法の検討2019

    • Author(s)
      鷲津明由・中野諭
    • Organizer
      環境経済・政策学会2019年大会
  • [Presentation] 2011年次世代エネルギーシステム分析用産業連関表による再生可能エネルギー発電の比較分析2019

    • Author(s)
      中野 諭・鷲津 明由
    • Organizer
      環太平洋産業連関分析学会 第 30 回(2019 年度)全国大会
  • [Remarks] 次世代科学技術経済分析研究所

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/washizu/index.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi