• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Methodological study on the formulation of design history in developing countries by steel beam archaeology

Research Project

Project/Area Number 16K12674
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

谷 正和  九州大学, 芸術工学研究院, 教授 (60281549)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田上 健一  九州大学, 芸術工学研究院, 教授 (50284956)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords旧英領 / バナキュラー建築 / 年代決定 / 鉄製部材 / アジア・オセアニア
Outline of Annual Research Achievements

植民地期の一般的な民間建築は個別の建築物に関する文書文献資料が少ないため、建築年代を決定する方法がなく、デザイン史の構築の妨げになっている。そこで、この研究では、アジアの旧英領植民地の英領期に建てられた建築物を対象として、鉄骨を形状的特徴から編年し、建築物の年代を決定する方法を開発することを目的とした。
平成28年度は鉄骨・鉄製品の製造会社のカタログの収集し、旧英領地で現地調査を実施し、イギリスのドーマン・ロング社製の鉄骨とカタログから、断面形状により年代の特定が可能であること、製鉄会社の刻印から会社の存続期間等の記録と照合することで年代を特定できる可能性が明らかとなった。
平成29年度は、建設年代が分かっている建築の部材を分析した。分析対象は、バングラデシュ・ナラヤンガンジ県のパナムナガール地区の建造物群である。1887年以降に発刊されたカタログを用いて、実測した鉄骨断面の寸法とカタログに掲載された鉄骨の型番を照合することで、製造年代の範囲を特定することができた。
平成30年度はチッタゴン市における英領期の建築物の残存調査を1912年に発行された都市図を基に体系的な調査を行った。インド・コルカタ市でも1889年の地図をもとに同様の調査をし、現在の建築物のうち約30%は地図作成年以前に建築されたものであることを把握した。
以上の研究分析の結果、鉄骨等の鉄製部材の属性、製造会社の刻印などを詳しく記録することにより、一定の年代決定ができることが明らかになった。しかし、年代特定はほとんど場合上限(ある年より新しい)が決められ、下限を決定することは困難な場合が多い。測量年の分かっている地図を使った記録はこの問題を補うことが分かった。この地図法と鉄骨形状の関係について、さらに研究を進めれば、鉄骨によって年代の下限を決めることも可能になると考えられる。

  • Research Products

    (13 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] 鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 : ベンガル地方における鉄骨梁を使用した植民地期建築2019

    • Author(s)
      矢野 温子 , 井上 朝雄 , 谷 正和 , 田上 健一 , 岸 泰子 , 土屋 潤 , 真鍋 皓平 , ファイサル・モハメッド・フダ
    • Journal Title

      芸術工学研究

      Volume: 30 Pages: 57-66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 : オーストラリアにおける鉄骨を使用した植民地期建築2018

    • Author(s)
      矢野 温子 , 井上 朝雄 , 谷 正和 , 岸 泰子
    • Journal Title

      芸術工学研究

      Volume: 29 Pages: 11-19

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 その7:イギリス製鉄会社のカタログによる編年法の確立へ向けて2019

    • Author(s)
      真鍋皓平、井上朝雄、谷正和、田上健一、岸泰子、土屋潤、矢野温子、ファイサル・モハメッド・フダ
    • Organizer
      日本建築学会研究報告. 九州支部
  • [Presentation] 鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 その8:フォトグラメトリーを用いた測定方法の確立へ向けて2019

    • Author(s)
      真鍋皓平、井上朝雄、谷正和、田上健一、岸泰子、土屋潤、矢野温子、ファイサル・モハメッド・フダ
    • Organizer
      日本建築学会研究報告. 九州支部
  • [Presentation] 鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 その9:Cargo Fleet 社のシッピング記録資料の分析2019

    • Author(s)
      矢野温子、井上朝雄、谷正和、真鍋皓平
    • Organizer
      日本建築学会研究報告. 九州支部
  • [Presentation] バングラデシュ・チッタゴンにける都市景観に関する研究:発展途上国における都市景観評価・保全計画に向けた調査分析方法の確立2019

    • Author(s)
      田中遼太・谷正和
    • Organizer
      日本建築学会研究報告. 九州支部
  • [Presentation] バングラデシュにおける歴史的建造物の評価と保存方法に関する基礎的研究 その32018

    • Author(s)
      土屋潤 / 谷正和 / 井上朝雄 / 麻生美希 / Mohammed Faisal Huda / 有田誠
    • Organizer
      日本建築学会研究報告
  • [Presentation] バングラデシュの歴史的建造物における建築材料に関する研究 その1.Panam Nagar 歴史地区のレンガの実測2018

    • Author(s)
      土屋 潤 / 下田 千晴 / 谷 正和 / 井上 朝雄 / 麻生 美希 / Md. Huda Faisal
    • Organizer
      日本建築学会研究報告. 九州支部
  • [Presentation] 鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 その5 日本における鉄骨材および鉄骨造建築の導入2018

    • Author(s)
      下田 千晴 / 井上 朝雄 / 谷 正和 / 田上 健一 / 岸 泰子 / 土屋 潤 / 麻生 美希 / 矢野 温子 / 真鍋 晧平
    • Organizer
      日本建築学会研究報告. 九州支部
  • [Presentation] 鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 その6 Panam Nagarの歴史的建造物の年代特定2018

    • Author(s)
      真鍋 皓平 / 井上 朝雄 / 谷 正和 / 岸 泰子 / 田上 健一 / 土屋 潤 / 麻生 美紀 / 矢野 温子 / 下田 千晴
    • Organizer
      日本建築学会研究報告. 九州支部
  • [Presentation] Heritage Creation in Chittagong Through the challenges of Adaptive Reuse of PK Sen Sattala2018

    • Author(s)
      Huda Mohammed Faisal / 谷 正和 / 田上 健一 / 井上 朝雄 / 土屋 潤 / 岸 泰子
    • Organizer
      日本建築学会研究報告. 九州支部
  • [Presentation] 鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 その3 シドニーにおける鉄骨を使用した植民地期建築2018

    • Author(s)
      矢野 温子 / 井上 朝雄 / 谷 正和 / 岸 泰子
    • Organizer
      日本建築学会研究報告. 九州支部
  • [Presentation] 鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 その4 メルボルン・ジーロングにおける鉄骨を使用した植民地期建築2018

    • Author(s)
      矢野 温子 / 井上 朝雄 / 谷 正和 / 岸 泰子
    • Organizer
      日本建築学会研究報告. 九州支部

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi