• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Search for markers for the prevention and treatment of Alzheimer's disease by polyphenols that can diagnose with one drop of blood

Research Project

Project/Area Number 16K12718
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小林 彰子  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (90348144)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywordsアルツハイマー病 / ロスマリン酸 / バイオマーカー
Outline of Annual Research Achievements

ロスマリン酸(RA)は、in vitroおよびin vivo試験においてアルツハイマー病の主病態であるアミロイドβに対する高い凝集抑制能を有する。本研究では、アルツハイマー病(AD)モデルマウスにRAを摂食させ、認知行動および脳内表現型を確認すると共に、血中のAD治療反応性マーカーを探索することを目的とした。
ADモデルマウスにロスマリン酸(RA)を摂食させると普通食群と比較し認知機能低下が抑制された。血漿中の成分を網羅的に解析したところ、普通食群とRA食群の化合物の中に逆相関を示すものが存在し、これらの化合物がAD治療反応性マーカー候補となることが考えられた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] ロスマリン酸による脳内モノアミン類変動の解析2018

    • Author(s)
      長谷 知輝, 山下 玲, 宍戸 駿, 豊田 集, 平 修, 浜口 毅, 篠原 もえ子, 山田 正仁, 阿部 啓子, 小林 彰子
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度大会
  • [Presentation] ロスマリン酸による脳内モノアミン変動の解析2017

    • Author(s)
      長谷 知輝, 宍戸 駿, 浜口 毅, 篠原 もえ子, 山田 正仁, 小林 彰子
    • Organizer
      日本農芸化学会関東支部2017年度大会
  • [Presentation] ロスマリン酸による脳内モノアミン変動の解析2017

    • Author(s)
      長谷 知輝, 山下 玲, 宍戸 駿, 豊田 集, 浜口 毅, 篠原 もえ子, 山田 正仁, 阿部 啓子, 小林 彰子
    • Organizer
      日本農芸化学会2017年度大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi