• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

Synergistic effect of polyphenol and protein to promote recovery from muscle atrophy

Research Project

Project/Area Number 16K12721
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

向井 理恵  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(生物資源産業学域), 准教授 (90547978)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsフラボノイド
Outline of Annual Research Achievements

寝たきりになる人口を減らすために、廃用性筋萎縮の予防・改善が望まれている。我々はすでにポリフェノールが筋萎縮関連遺伝子を抑制し「廃用性筋萎縮を予防する」こととIGF-1経路を活性化して「廃用性筋萎縮からの回復を早める」ことを動物実験で見出している。
これら実験では、プレニルフラボノイドが骨格筋内タンパク質の代謝回転を変化させ、タンパク質やアミノ酸の利用効率を変化させた結果だと提案するものである。そこで、本研究では、タンパク質の供給量の違いや、タンパク質源を変化させた場合のプレニルフラボノイドによる骨格筋合成促進効果の解明と、窒素出納などのアミノ酸利用効率について明らかにすることを目的として研究をスタートさせた。今年度の研究項目としては、プレニルフラボノイドの筋回復促進効果に対するタンパク質量の影響を確認することであった。
具体的な研究方法:関節固定具を用いて足首関節の不動化を2週間行う。この筋萎縮誘導期間に給餌するタンパク質源はカゼインとし、AIN-93Mの組成に従って供給する。プレニルフラボノイドの添加は行わない。これにより廃用性筋萎縮の状態にしたマウスを作製する。萎縮が十分に起こった時点で、固定具を解除し、飼料組成を変更する。飼料組成はタンパク質含量を高くしたものと低いもの、を設定し、プレニルフラボノイドの添加を行う。継時的に解剖を行う。評価は、骨格筋力の測定、タンパク質出納の定量、さらにはメタボローム解析と遺伝子発現解析を行うことで、プレニルフラボノイドの影響がどのように発現するかを確認する予定であった。
しかし、前半に休職期間を作ってしまったため、研究を次年度に繰り越すことを判断した。
研究の遅れを取り戻すために、動物実験の規模を小さくすることで、今後の研究につながるデータを得たい考えである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

今年度は前半休職期間であり、さらに技術補佐員の退職と実験施設の移動が重なったため、研究の進捗が著しく遅れた。

Strategy for Future Research Activity

H30年度は当初の予定通り、タンパク質量を変化させた場合のフラボノイドの骨格筋合成促進効果の再確認を確実に実施することを目的とする。
今後は技術補佐員の雇用を行うことで、現在不足しているマンパワーの補完を図る。

Causes of Carryover

理由:予定していた動物実験が休職のため作業が進行しなかったため、次年度使用額が発生した。

使用計画:次年度使用額については、上述のように遅延した動物実験の実施に使用する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Prenylation enhances the biological activity of dietary flavonoids by altering their bioavailability2018

    • Author(s)
      Mukai Rie
    • Journal Title

      Bioscience Biotechnology and Biochemistry

      Volume: 82 Pages: 207~215

    • DOI

      10.1080/09168451.2017.1415750

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 食品機能学によるプレニルフラボノイドの特性解明2018

    • Author(s)
      向井理恵
    • Organizer
      日本農芸化学会中四国支部第50回記念講演会(例会)

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi