• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Effects of polyunsaturated fatty acids supplemented in medium on primary culture

Research Project

Project/Area Number 16K12864
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

中村 孝夫  山形大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00142654)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords再生医工学 / 脂質 / 初代培養
Outline of Annual Research Achievements

昨年度得られた結果に基づき、ラット胎児から心筋細胞採取・単離してドコサヘキサエン酸(DHA: 5~30 μM)及びアラキドン酸(AA: 10~60 μM)の同時添加培養実験を行い、組織中脂肪酸分布、脂肪酸取込み量及び拍動能から最適混合条件を検討した。その結果、DHA 10 μMとAA 10~20 μM添加の場合に拍動能が最も高くなった。この濃度は、それぞれの単独添加時に最大拍動能が得られた濃度よりもどちらも低い値であって、単独添加時の最適濃度の合算では合計濃度が高くなりすぎて脂肪酸の細胞毒性の影響が生じたものと考えられた。また同時添加で得られた最大拍動能は、期待に反してDHA単独添加時のそれとほとんど変わらなかった。
これらの成果の一部は総説としてJ Pysiol Sciに発表した。また昨年6月と9月にそれぞれ第56回生体医工学会大会(仙台)及び第69回日本生物工学会大会(東京)で発表した。また今年6月のWorld Cong Med Physics Biomed Eng(Prague, Czech;採択済)及び第57回生体医工学会大会(札幌;採択済)でも発表予定である。
これと並行して、DHAもしくはAAの単独添加時における心筋培養細胞の遺伝子発現を非添加培養の場合と比較したところ、DHAでは培養期間全体にわたって心筋成熟マーカなどが亢進していた。一方AAでは培養初期に多くの成熟マーカや細胞接着因子の遺伝子発現が亢進したが、1日程度で差はみられなくなった。従って、得られた最大拍動能は同程度であったが、両脂肪酸の心筋細胞への作用機序は異なっている可能性が示唆された。
一方脂肪細胞培養では、上記多価不飽和脂肪酸を添加した培養でも無添加培養の場合と同様、残念ながら培養細胞が最終的に一般的な脂肪細胞とは異なる形態に変化することを抑制することは難しかった。従って単純な多価不飽和脂肪酸培地添加では、脂肪細胞の初代培養効率を上げることは難しいものと考えられた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Unknown biological effects of l-glucose, ALA, and PUFA2017

    • Author(s)
      Yamada Katsuya、Sato Daisuke、Nakamura Takao、Amano Hizuru、Morimoto Yuji
    • Journal Title

      The Journal of Physiological Sciences

      Volume: 67 Pages: 539~548

    • DOI

      10.1007/s12576-017-0544-x

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Supplementation of arachidonic or docosahexaenoic acid in culture medium improves contractile performance of cardiomyocytes2018

    • Author(s)
      Nakamura T, Sato D, Saito J, Feng Z, Takahashi K, Kusunoki M
    • Organizer
      World Cong Med Physics Biomed Eng
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 多価不飽和脂肪酸の培地添加は培養心筋細胞の拍動収縮能を改善する2018

    • Author(s)
      佐藤大介,大鳥真紀,馮忠剛,楠正隆,中村孝夫
    • Organizer
      第57回日本生体医工学会大会
    • Invited
  • [Presentation] ラット初代培養心筋細胞の拍動能に及ぼすドコサヘキサエン酸及びアラキドン酸の効果2017

    • Author(s)
      斉藤丈,小坂薫,佐藤大介,馮忠剛,楠正隆,中村孝夫
    • Organizer
      第56回日本生体医工学会大会
  • [Presentation] ラット培養心筋細胞の拍動能及び脂肪酸組成に及ぼす多価不飽和脂肪酸の効果2017

    • Author(s)
      佐藤大介,小坂薫,斉藤丈,楠正隆,中村孝夫
    • Organizer
      第69回日本生物工学会大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi