• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a novel method for measuring of cell contraction force

Research Project

Project/Area Number 16K12871
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

杉田 修啓  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20532104)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywordsバイオメカニクス / 細胞・組織 / 細胞骨格 / 張力計測
Outline of Annual Research Achievements

細胞が生じる収縮力は,遊走など細胞の基本的機能の原動力であり,その周囲に及ぼす力が組織の形態形成や遺伝子発現等様々な生命現象に影響するとも考えられている.しかし,現状ではこの力を直接計測する手段がなく、細胞外に及ぼす力から推定するために単独の細胞である必要があったり,生細胞には適用できなかったり,様々な制約がある.
そこで,本研究ではこの細胞内収縮力の新たな計測法の開発を目指した.本年度は,まず力の発生源である細胞骨格の一種であるストレスファイバを単離し,両端を引張る従来の張力計測法を行うと同時に,本研究で提案する張力指標を計測して,張力指標の有効性を検証した.検証をしていたところ,試料が大変形するために引張時の試料の投影面積変化の補正が必要であることが分かったが,この補正法により結果が大きく異なることが判明した.この補正法の正当性を検討したが,どれも正当性を得るに至らなかった.
そこで,当初の計画を少し修正して,等尺性収縮(試料サイズを変化させないまま張力を増加させる)に手法を変更することとした.この実験を実施した結果,preliminaryではあるが,張力の増加により張力の計測指標が増加する傾向である結果が得られた.この実験は,細胞膜を破壊してさらにバッファで試料を洗浄した後に実施しているため,細胞応答による影響も排除できている.従って,張力計測指標の有効性を示すことができた.今後はこの結果を信頼性あるものにするとともに,その計測原理メカニズムの解明し,新手法として確立していくことを求めていく.

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017 Other

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 複屈折量を用いた細胞張力の推定法の開発:ストレスファイバ内張力の操作によるリタデーション変化2018

    • Author(s)
      保崎雅俊,松井翼,出口真次,中村匡徳,杉田修啓
    • Organizer
      日本機械学会2018年度年次大会
  • [Presentation] Estimation of cell forces in stress fibers with birefringence measurement2017

    • Author(s)
      Shukei Sugita, Eri Mizutani, Masatoshi Hozaki, Tsubasa S Matsui, Shinji Deguchi, Takeo Matsumoto
    • Organizer
      5th Switzerland-Japan Workshop on Biomechanics
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Estimation of tension in a stress fiber using photoelasticity2017

    • Author(s)
      Shukei Sugita, Eri Mizutani, Masatoshi Hozaki, Tsubasa S Matsui, Shinji Deguchi, Takeo Matsumoto
    • Organizer
      International Symposium on Biomedical and Environmental Materials
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 名古屋工業大学 医用生体工学研究室 研究紹介

    • URL

      http://biomech.web.nitech.ac.jp/research/research.html

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi