• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Preparaton of organic-inorganic hybrid fiber with bone-bonding ability

Research Project

Project/Area Number 16K12898
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

城崎 由紀  九州工業大学, 大学院工学研究院, 准教授 (40533956)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords人工靭帯 / キトサン / 有機-無機複合体 / ファイバー / 骨結合性
Outline of Annual Research Achievements

前十字靱帯(ACL)再建手術に代表される骨に軟組織を結合させる再建手術では,自身の体から採取した靱帯を移植する治療が普及しているが,健康な組織を犠牲にするという問題がある。一方で,人工靱帯を使用する場合では,採取した靱帯の両端に合成高分子からなる繊維を設置しこれを移植する。この方法では,組織の犠牲を減らすことができるが,骨との結合性がなく,高分子の経年劣化により摘出・交換を要する。
本研究では骨と結合し,細胞の足場材料となり靱帯組織の再生を促した後に生体内で分解・吸収される人工靱帯の開発を目的とする。細胞との親和性と生体分解性,骨結合能を持つファイバーの材料としてキトサン,水酸アパタイト(HAp)およびシロキサン結合に着目した。キトサンは甲殻類の殻の主成分であるキチンを脱アセチル化した高分子であり,細胞親和性と生体分解性に優れている。HApは骨に含まれているリン酸カルシウムの一種であり骨結合能を有する。
今年度はキトサンーHApーシロキサンおよびキトサンーシロキサン複合体ファイバーを凝固法により作製し,乾燥・湿潤状態での機械的特性の評価を行い,シランカップリング架橋による機械的特性の向上を目指した。また,作製したモノファイバーを3次元的に編みあげ,人工靭帯としての使用の可能性を模索した。
キトサンーHAp複合体ファイバーの強度をシロキサン結合の導入によって向上させることはなかったが,キトサンをシロキサン結合によって架橋すると,キトサンーHAp複合体の場合よりもキトサンファイバーの機械的強度を向上させることが分かった。また,得られたモノファイバーを用いて,3次元の編み上げ構造を作製できた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ポルト大学(ポルトガル)

    • Country Name
      PORTUGAL
    • Counterpart Institution
      ポルト大学
  • [Journal Article] Preparation of chitosan-hydroxyapatite composite mono-fiber using coagulation method and their mechanical properties2017

    • Author(s)
      Takuma Okada, Yuta Nobunaga, Toshiisa Konishi, Tomohiko Yoshioka, Satoshi Hayakawa, Maria A. Lopes, Toshiki Miyazaki, Yuki Shirosaki
    • Journal Title

      Carbohydrate Polymers

      Volume: 175 Pages: 355-360

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/J.CARBPOL.2017.07.072

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Preparation and characterization of chitosan-hydroxyapatite mono-fiber prepared by coagulation system2017

    • Author(s)
      Yuki Shirosaki, Takuma Okada, Toshiki Miyazaki
    • Organizer
      International Conference on Frontiers in Materials Processing, Applications, Research & Technology (FiMPART’17)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] シランカップリング剤によるキトサンファイバーの架橋および機械的特性評価2017

    • Author(s)
      岡田拓磨,城﨑由紀,宮崎敏樹
    • Organizer
      日本セラミックス協会第30回秋季シンポジウム
  • [Presentation] Preparation of chitosan mono-fiber crosslinked with silane reagent2017

    • Author(s)
      Takuma Okada, Toshiki Miyazaki, Yuki Shirosaki
    • Organizer
      29th Symposium and Annual Meeting of the International Society for Ceramics in Medicine (ISCM), Bioceramics 29
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 九州工業大学工学研究院物質工学研究系応用化学部門医用複合材料化学研究室

    • URL

      http://yukilab.moon.bindcloud.jp/index.html

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi