• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Quantitatively viscoelastic evaluation of the inhibition mechanism of blood coagulation reaction by mechanical stress.

Research Project

Project/Area Number 16K12923
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

丸山 修  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 総括研究主幹 (30358064)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords人工臓器 / 血液 / せん断応力 / 出血 / 血栓 / メカニカルストレス / 血液凝固因子
Outline of Annual Research Achievements

令和元年度の研究実績として、平成29年度に実施した「ヒト血液を使用した フォンビル・ブランド因子」の研究について、国際誌投稿に向けて準備を行った。血液ポンプ内と同レベルのメカニカルストレス、すなわちせん断応力をかけることにより、同じせん断応力をかけた場合でも、出血に係る重要なタンパクであるフォンビル・ブランド因子の残存量が異なることが定量的に明らかとした。これは、臨床現場で、同じ人工心臓(血液ポンプ)を適用し、同じ条件で運転しても、患者によって残存量が異なり、すなわち患者によって、出血したり出血しなかったりという事象を実験的に証明することができた。現段階では、人工心臓を適用する患者の血液にメカニカルストレスを負荷し、フォンビル・ブランド因子の残存量を定量することで、その患者がどのタイプの人工心臓に耐えうるか(せん断応力は小さいが大型で生体適合性があまりよくないタイプ、あるいはせん断応力はやや大きくなるが小型で生体適合性が高い)を事前判断することができる。この画期的な成果は、「なぜ、患者によって差が出てしまうのか」についての研究に発展することが可能であり、近い将来、簡易的な検査で人工心臓適応患者の出血に関する安全性を飛躍的に向上することに期待できる。この成果は、現在、多くの心臓血管外科医が読む国際誌に投稿準備中である(一度、臨床系の国際誌に投稿したが不採択で、人工臓器系の国際誌に再投稿準備中)。
平成30年度から令和元年度は、所属機関内の異動によって研究現場から離れ、事務職業務の担当となってしまい、想定した研究を十分に実施することができなかった。「出血」に関しては、上記の通り画期的な成果を得たが、メカニカルストレスに伴う「血栓形成」に関するリスクについては、この研究を発展させるための新たな研究計画の中で、きちんと明らかにしていきたい。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020 2019 2017

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] 高せん断応力下における血小板凝集の定量評価2020

    • Author(s)
      太田晶子、迫田大輔、小阪亮、丸山修、西田正浩
    • Organizer
      つくば医工連携フォーラム2020
  • [Presentation] 高せん断流れによるin vitro血小板凝集能の影響と定量的評価2019

    • Author(s)
      太田晶子、迫田大輔、小阪亮、丸山修、西田正浩
    • Organizer
      第18回 産総研・産技連LS-BT合同研究発表会
  • [Presentation] Quantitative evaluation of platelet aggregation under high shear stress2019

    • Author(s)
      太田晶子、迫田大輔、小阪亮、丸山修、西田正浩
    • Organizer
      IFAO 2019(The 8th Meeting of the International Federation for Artificial Organs)
    • Int'l Joint Research
  • [Patent(Industrial Property Rights)] せん断応力負荷時のフォンウィルブランド因子高分子マルチマーの保持率のインビトロ測定法2017

    • Inventor(s)
      齋木佳克、堀内久徳、土方亘、坂爪公、丸山修、迫田大輔
    • Industrial Property Rights Holder
      産業技術総合研究所他
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Patent Publication Number
      特開2019-060772

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi