• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of a practice model and development of an evaluation method of the Occupational Therapy that Provides Support in a Community-Based Salon for Preventive Care

Research Project

Project/Area Number 16K12964
Research InstitutionSeirei Christopher University

Principal Investigator

田島 明子  聖隷クリストファー大学, リハビリテーション学部, 教授 (80550243)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords介護予防 / 地域リハビリテーション活動支援事業 / 作業療法士 / 住民運営の通いの場 / 地域作業療法学 / ソーシャルキャピタル / ヘルスプロモーション / 間接的支援
Outline of Annual Research Achievements

最終年度では、2016年度から2018年度に行った研究知見の公刊とそれをもとにした評価法開発の方向性を探るための研修参加に研究費を使用した。
本研究は、厚生労働省が2015年度に介護予防政策を見直し地域リハビリテーション活動支援事業を始めたことで、作業療法士が住民運営の通いの場でどのような知識・技術を提供し、役割を発揮すべきなのかを明確にし、地域作業療法学の知識・技術を体系化し、その評価法を開発することが目的であった。
最終年度以前の研究成果として次の2点がある。1点目は、ソーシャルキャピタル概念、Population Health分野における作業科学の知見をもとに、ヘルスプロモーションを促進する地域在住高齢者への作業療法士による間接的支援の支援構造について考察したことである。2点目は、住民運営通いの場づくりにボランティア養成講座講師として当初から関与してきた作業療法士へのインタビュー調査結果を帰納的に分析することにより、地域在住高齢者のヘルスプロモーションをどのように間接的支援してきたかを考察したことである。
以上より、住民運営の通いの場は、人を作業的存在として捉えたとき、健康志向性を持った、高齢者の誰をも受け入れるbelonging(所属) を用意し、ソーシャルキャピタルを育成するdoing(活動) を提供しているplace (場)であると整理できた。そして作業療法士の役割は、①サロンの企画・運営の支援、②ボランティア養成講座の講師、③サロン実施の際のサポートと振り返りの助言、④サロン参加者の評価と行政へのフィードバックの4点が明らかになった。
最終年度は、作業療法士の関与の効果性の評価法を考案するために研修に参加した。その結果から、作業療法士とボランティア・サロン参加者との円環的でより有機的な相互作用に着目した形成的評価を可能にする発展的評価モデルが適合すると考えた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] ヘルスプロモーションを目指した介護予防における作業療法士の間接的支援の支援構造-住民運営通いの場への参加促進要因についての作業科学の視点からの一考察-2020

    • Author(s)
      田島明子、近藤克則、慶徳民夫、幸信歩
    • Journal Title

      リハビリテーション科学ジャーナル

      Volume: 15 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 介護予防を目的とした住民運営の通いの場で支援を行う作業療法士の役割2019

    • Author(s)
      田島明子、近藤克則
    • Journal Title

      リハビリテーション科学ジャーナル

      Volume: 14 Pages: 47-59

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 海外事情 スコットランドにおける「認知症の人に対する人権ベースのリハビリテーション政策づくり」にかかわるOTの活躍2019

    • Author(s)
      田島明子、池田保、増田雄亮
    • Journal Title

      作業療法ジャーナル

      Volume: 53(10) Pages: 1097-1099

  • [Presentation] 介護予防においてソーシャルキャピタルを活用した研究に関連する文献のレビュー2019

    • Author(s)
      田島明子
    • Organizer
      第53回日本作業療法学会
  • [Presentation] スコットランドにおける人権ベースの認知症の人への作業療法2019

    • Author(s)
      田島明子
    • Organizer
      日本認知症ケア学会東海ブロック大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi