• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Whether reduction of skeletal muscle function causes deterioration of cognitive function or depression symptoms

Research Project

Project/Area Number 16K13047
Research InstitutionUniversity of Shizuoka

Principal Investigator

三浦 進司  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 教授 (10342932)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 守田 昭仁  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 助教 (40239653)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords筋萎縮 / 認知機能 / うつ / ストレス
Outline of Annual Research Achievements

キヌレニンは、ストレス曝露により末梢においてトリプトファンを前駆体として産生され、脳に到達するとうつ症状を引き起こす。キヌレニンは、kynurenine aminotransferase (KAT)によってキヌレン酸へと代謝される。代謝物であるキヌレン酸は、血液脳関門を通過することができない。近年、運動が骨格筋のKATの発現を高め、末梢でのキヌレニン分解を促進させることにより、脳へのキヌレニン蓄積およびストレス性のうつ症状を抑制することが報告された。そこで本研究では骨格筋機能の低下がキヌレニン代謝を低下させることにより、認知症発症や“うつ”症状悪化を引き起こすのかを検証することを目的とした。具体的には、不活動および筋萎縮モデルマウスを用いて、KATの発現変化を指標とした骨格筋のキヌレニン分解能と、スクロース水嗜好性試験および海馬のうつ関連遺伝子の発現変化を指標としたうつ症状の評価を行った。不活動モデルマウスには、座骨神経切除による筋萎縮モデルマウスと、骨格筋特異的FOXO1過剰発現(FOXO1Tg)マウスの2つのモデルマウスを用いた。
除神経処置マウスでは骨格筋のKAT発現量は減少し、骨格筋のキヌレニン分解能が低下していることが示唆された。次に、除神経処置マウスにキヌレニンを投与した。しかし、これらマウスにおいて、海馬のうつ関連遺伝子発現量に悪影響は認められなかった。スクロース水嗜好性試験においても、群間で飲水量に差は認められなかった。これらの結果から、除神経処置により骨格筋のキヌレニン分解能が低下しても、うつ症状に影響する可能性は小さいと考えられた。また、FOXO1Tgマウスの骨格筋ではKATの発現量に変化は認められず、FOXO1Tgマウスにキヌレニンを投与しても、海馬のうつ関連遺伝子の発現量に悪影響は認められなかった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017

All Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] KIS-154, a FOXO1 inhibitor, is one of the candidate compounds to prevent skeletal muscle atrophy.2017

    • Author(s)
      Watanabe, Y., Nakagawa, T., Morita, A., Ogo, N., Asai, A., Kamei, Y., and Miura, S.
    • Organizer
      The 22nd Shizuoka Forum on Health and Longevity
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 骨格筋の機能低下がキヌレニン代謝および「うつ」症状に与える影響2017

    • Author(s)
      石野真悠、守田昭仁、三浦進司
    • Organizer
      第72回日本体力医学会大会
  • [Presentation] 絶食後の骨格筋におけるリン脂質組成変化とFOXO1の関与2017

    • Author(s)
      妹尾奈波、三好規之、守田昭仁、亀井康富、三浦進司
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] Foxo1を標的とした筋萎縮抑制化合物の探索2017

    • Author(s)
      渡辺優衣、中川匠、守田昭仁、小郷尚久、浅井章良、亀井康富、三浦進司
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 骨格筋機能低下によるうつ症状への影響2017

    • Author(s)
      石野真悠、三浦進司
    • Organizer
      第5回骨格筋生物学研究会
  • [Book] 非栄養素の分子栄養学2017

    • Author(s)
      畑澤幸乃、三浦進司、亀井康富
    • Total Pages
      251(15ページ分を分担執筆)
    • Publisher
      建帛社
    • ISBN
      978-4-7679-6189-7

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi