2018 Fiscal Year Annual Research Report
A new exercise rehabilitation program for early return to work after cardiac surgery
Project/Area Number |
16K13062
|
Research Institution | National Institute of Occupational Safety and Health,Japan |
Principal Investigator |
松尾 知明 独立行政法人労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所, 産業疫学研究グループ, 主任研究員 (30582697)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
牧田 茂 埼玉医科大学, 医学部, 教授 (40316708)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 心疾患 / 心臓リハビリテーション / 運動療法 / 高強度運動 |
Outline of Annual Research Achievements |
筆者らは微小重力環境下で心筋萎縮が生じる宇宙飛行士のための運動プログラム(JAXA’s high-intensity interval aerobic training: JHIAT)を開発する研究に取り組んでいる。JHIATは1回の運動時間が15分程の自転車運動プログラムである。最近はJHIATを運動非習慣者やメタボリックシンドローム該当者に適用させる実験を行い、JHIATが安全であり、特に心機能の改善に効果があることを確認している。本研究では、JHIAT研究をさらに進展させ、JHIATが心臓リハビリテーション(心リハ)の分野で活用できるかを検討した。 まず、JHIATを心疾患患者用に改変するための実験を行った。JHIAT実践時の対象者の運動強度は各対象者の体力水準を考慮し、設定される。実際の患者を対象とした実験の結果を基に研究グループ内で議論した結果、心疾患患者の運動負荷値(自転車エルゴメータの負荷値)は健常者と比較すると著しく低い値となるものの、運動時間や運動強度の相対値(個人の体力水準を考慮し算出)は健常者同様のプロトコルで差支えないことを確認した。次に、JHIATの効果を検証するための介入実験(週1~2回×12週間)を行った。その結果(現段階で解析可能な5名の結果)、対象者の心肺持久力(VO2peak)は64%向上した。 JHIATは既存の心リハ運動療法としては、最も運動量が少なく、所要時間も短いプログラムである。本萌芽研究により、JHIATが心疾患患者に対しても安全であり、心機能回復に顕著な効果が期待できることが確認された。短時間で効果を得られる心リハプログラムは、心疾患患者の早期職場復帰を可能とするだけでなく、リハビリ時間の短縮など医療スタッフの負担軽減にもつながる。今後、医療現場にJHIATを取り入れるためには、大規模な無策割付比較実験で検証する必要がある。
|
Research Products
(1 results)