• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Depth-dependent melting of acyl chains and phase-transition of lipid bilayers

Research Project

Project/Area Number 16K13100
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

村田 道雄  大阪大学, 理学研究科, 教授 (40183652)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords脂質二重膜 / 相転移温度 / スフィンゴミエリン / フォスファチジルコリン / 重水素NMR / 赤外分光スペクトル
Outline of Annual Research Achievements

重水素化脂質の合成については、 前年度合成した脂肪酸に加えて、14位、16位の重水素標識ステアリン酸を合成し、同様にスフィンゴミエリン(SM)とフォスファチジルコリン(PC)を調製した。以前に合成した6位、10位の重水素標識SMともに、IRスペクトルによって融解温度の深度依存性の測定を行った結果、これら2種の純粋脂質の二重膜で深度依存的な融解が観測された。SMの融解は、熱測定で求められた分子全体の相転移温度よりもアシル鎖末端側では低温側で始まること、PCでは比較的同じ温度で全体が融解することが確かめられた。また、コレステロールを添加し、アシル鎖融解の深度依存性がどのように変化するかを調べた。その結果、コレステロールの添加によって明確な融解点が消失したことに加えて、SMとPCの深度依存性の相違についても過去の推定を支持する結果が得られた。すなわち、コレステロールはSM膜において深い位置に存在し、アシル鎖の秩序化に対する影響は比較的末端付近まで及んでいることを示唆した。加えて、コレステロール存在下、スフィンゴミエリン脂肪鎖の末端部付近が特異な配座を取る可能性が示唆された。特に、この部分における配座は、コントロールとして用いたフォスファチジルコリンの配座と異なっており、この配座変化が、両者の深度依存的溶解の違いに関係している可能性が示唆された。
生体膜モデリングのためのパラメータの取得については、 スフィンゴミエリンの集合状態について、分子動力学計算をコレステロール存在下においても行った。しかし、実験データから示唆されている独特のクラスター構造を示す明確な結果は得られなかった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Abo Akademi University(フィンランド)

    • Country Name
      FINLAND
    • Counterpart Institution
      Abo Akademi University
  • [Journal Article] The Long-Chain Sphingoid Base of Ceramides Determines Their Propensity for Lateral Segregation2017

    • Author(s)
      Al Sazzad Md. Abdullah、Yasuda Tomokazu、Murata Michio、Slotte J. Peter
    • Journal Title

      Biophysical Journal

      Volume: 112 Pages: 976~983

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2017.01.016

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 重水素化スフィンゴミエリンのアシル鎖の深度依存的な配座の赤 外分光解析とコレステロールの添加効果2018

    • Author(s)
      佐伯 直香・土川 博史・門司 真美・梅川 雄一・村田 道雄・J. Peter Slotte
    • Organizer
      日本化学会第98春季年会
  • [Presentation] リン脂質二重膜の動的構造 ー脂質ラフトとマイクロドメインー2018

    • Author(s)
      村田道雄
    • Organizer
      大阪大学 蛋白研セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 細胞膜の情報伝達プラットフォーム・脂質ラフトを化学する2017

    • Author(s)
      村田道雄
    • Organizer
      神奈川大学 有機化学の最前線
    • Invited
  • [Presentation] Atomistic picture of lipid rafts in model membrane2017

    • Author(s)
      Michio Murata
    • Organizer
      6th Gratama Workshop at Groningen
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] Annual Reports on NMR Spectroscopy, Volume 942018

    • Author(s)
      Yuichi Umegawa, Nobuaki Matsumori and Michio Murata
    • Total Pages
      260
    • Publisher
      Elsevier
    • ISBN
      9780128161166
  • [Remarks] 研究紹介

    • URL

      http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/murata/research.html

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi