• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

社会福祉施設で実践可能な運動協調性向上を意図したスポーツプログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 16K13429
Research InstitutionHokkaido University of Education

Principal Investigator

大山 祐太  北海道教育大学, 教育学部, 講師 (60711976)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsバルシューレ / Ballschule / 社会福祉施設 / 運動協調性 / 障害者 / スポーツプログラム
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、社会福祉施設において実践可能な運動協調性向上を意図したスポーツプログラムの開発を目指しており、ハイデルベルク大学で開発された「Ballschule (以下バルシューレ)」の導入可能性・有効性の検討をおこなうことを主題としている。
2017年度は、主に①障害児者を対象としたバルシューレのプログラム開発及び実践、②社会福祉施設の職員を対象にしたスポーツニーズ調査に取り組んだ。
障害児者を対象としたバルシューレ実践は、社会福祉施設の利用者を対象とした実践(2017年4月~2018年2月)、小学校の特別支援学級児童を対象とした実践(2017年10月~11月)、当事者団体の交流イベントにおける実践(2017年7月、2017年10月)を行った。
A地域の知的障害者福祉協会が主催する施設利用者交流イベント(2017年10月)におけるバルシューレ実践後、イベントに参加した施設職員を対象に質問紙調査を行い、日々の運動頻度やその内容、バルシューレの印象、施設での実践可能性について回答を得た。その結果、下記のことなどが確認された。1)約半数の職員が日々運動を取り入れており、目的は「健康増進」、内容は「散歩や体操」が最も多かったこと。2)日々の生活に運動を取り入れない理由として最も多かったのは「意義が感じられない」であり、取り組むとしたら「散歩や体操」「レクリエーション」を想定していたこと。3)バルシューレのゲームは全て肯定的な評価を得ており、利用者の多くが楽しめたと認識されていたこと。4)施設での実践を想定した際、運動を取り入れている施設の職員の方が、より「用具」、「スペース」、「指導者人数」、「予算」が必要だと認識していたこと。
なお、これら成果については「第1回障がい者スポーツ関係学会合同コングレス」において発表済である(2017年12月、東京)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2017年度は、実践及び施設職員による評価を通じたバルシューレの実践可能性について検討することを主たる目的としていた。
同一集団に対する継続的な実践に加え、一過的なイベント等で大勢に対して実践することができたため、バルシューレにある各ゲームに関して、「取り組みやすさ」や「具体的な運動スキルの向上」「習熟度に応じた工夫」など、多くの示唆を得ることができた。
また、福祉施設利用者に実際にバルシューレを体験させ、その様子を見たりともに体験したりした職員に対して印象や実践可能性について確認することができた。そのため、日々の生活にバルシューレを取り入れるにあたっての課題やバルシューレに対する期待について、具体的に把握することができた。
以上のことから、本研究はおおむね順調に進展していると判断する。

Strategy for Future Research Activity

今後は、福祉施設におけるバルシューレ実践、学校現場におけるバルシューレ実践を継続しながら、成果を学会やジャーナルにおいて公表してゆく。また、福祉施設で実践する際の指南書となるようなテキストの作成を行う。

Causes of Carryover

【理由】大学授業と研究をリンクさせることができたため、当初積算していた人件費の支払いが不要(不可)となったことや、想定よりも旅費を軽減できたため。

【使用計画】学会発表の旅費やテキストの印刷費用として執行を予定している。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 運動プログラム「Ballschule(バルシューレ)」が幼児の社会的スキルに及ぼす影響-保護者アンケートを通した検討-2017

    • Author(s)
      大山祐太・奥田知靖
    • Journal Title

      アダプテッド・スポーツ科学

      Volume: 15 Pages: 39-47

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] バルシューレの特性からみる障害児者福祉分野での実践可能性2017

    • Author(s)
      奥田知靖・大山祐太
    • Organizer
      第1回障がい者スポーツ関係学会合同コングレス
  • [Presentation] 小学生のボールゲームにおける戦術能力の年齢変化2017

    • Author(s)
      奥田知靖
    • Organizer
      日本コーチング学会第39回大会
  • [Book] バルシューレの特性からみる障害児者福祉分野での実践可能性2017

    • Author(s)
      奥田知靖
    • Total Pages
      199
    • Publisher
      創文企画

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi