2016 Fiscal Year Research-status Report
当事者主導研究による精神病性疾患当事者の主観的ウェルビーイング回復過程の解明
Project/Area Number |
16K13499
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science |
Principal Investigator |
山崎 修道 公益財団法人東京都医学総合研究所, 精神行動医学研究分野, 主席研究員 (10447401)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 精神病性疾患 / 重度精神疾患 / ウェルビーイング / リカバリー |
Outline of Annual Research Achievements |
精神病性疾患からの回復(recovery)には,地域生活の中で,当事者の主観的なウェルビーイングを高めることが不可欠である.当事者主導研究(User-led study)は,精神病性疾患を経験した当事者の主観的ウェルビーイング回復過程を明らかにする有力な方法だが,世界的にも少なく,我が国ではほぼ皆無である.本研究の目的は,①精神病および重度精神疾患を経験した当事者を中心とした研究チームを組織し,②地域の中で当事者が主観的なウェルビーイングを回復する過程を,当事者主導で明らかにしていくことである. 平成28年度は,①当事者主導研究チームを組織すること,②フォーカスグループインタビュー実施に当たって,当事者主導研究チームでのディスカッションを通じて仮説モデルを生成すること,③当事者をパネリストとするシンポジウム及びグループディスカッションを実施し,コミュニティにおける当事者のナラティブデータを収集すること,以上の3点を進めた.全5回の当事者主導研究チームによる研究セミナーを実施し,精神病及び重度精神疾患を経験した当事者のリカバリーの過程を当事者主導でモデル化した.また,精神病性疾患を持つ当事者の身体的健康の回復に関するシンポジウムを開催し,ピアカウンセラーによる進行のもと,3名の当事者パネリストから回復過程に関するナラティブを得ることが出来た.今年度収集したデータは,現在論文化中であり,平成29年度以降に出版予定である.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
フォーカスグループインタビュー実施に向けて当事者主導研究チームの運営を丁寧に進めている.当事者主導研究チームによる研究プロセスについて,国内誌にて報告する予定である.リカバリープロセスに関するシンポジウムを当事者主導で開催し,得られたナラティブデータを元に,回復を阻害する要因について図式化することが出来た.コミュニティでの活動と連動しながら,当事者主導の形で着実に研究成果を積み重ねており,順調に進展していると言える.
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度以降は,平成28年度に得られた成果を着実に論文として国内誌・国際誌に投稿していく.得られた仮説モデルを更に検証するために,フォーカスグループインタビューによるデータ収集を進めていく.
|
Causes of Carryover |
当事者主導研究チームの運営に当初予定よりも時間をかけたこと,およびフォーカスグループインタビュー実施に際して仮説モデルをブラッシュアップするため,情報収集に再度時間をかけたことから,成果報告のためのワークショップ実施を平成29年度以降としたため.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
成果報告ワークショップ実施及びウェブサイト作成のために平成29年度以降使用する予定である.
|
Research Products
(3 results)