2016 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K13508
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
伊藤 裕之 九州大学, 芸術工学研究院, 教授 (40243977)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 視覚 / 仮現運動 / ポストディクション / 錯視 |
Outline of Annual Research Achievements |
左右に仮現運動を起こす2つの継時的な視覚刺激に対し、3つの音刺激を同時に提示すると、視覚的にも3つの見えが生じるというこれまでの報告(sound-induced visual rabbit, Kamitani & Shimojo, 2001)を確認した。また、実験プログラムの整備と予備観察を行った。その結果、いくつかの現象との関連が判明し、文献的な研究を行った。 2つの視覚刺激を同じ位置に続けて提示し、3つ目の視覚刺激を離れた場所に提示すると、2つ目の刺激の知覚的位置や方位が中間に変化して見える現象であるvisual saltation(視覚的跳躍)効果が、本研究と関連が深いことがわかった。また、2つの刺激を同じ位置に提示すると、2つ目の刺激が中心視野よりに動いて知覚される効果も関連が確認された。これらは、コンピュータ上で刺激を作成して観察・確認した。さらに、単独の対象であっても、周辺視野に提示すると点滅して見える現象を発見した(基盤研究(A) 15H01981と連動)。背景の色が赤のとき、緑や青の対象を提示すると、それだけで点滅して見えるため、2回対象を提示したように見える。これについては全く新しい現象として調査を行い、論文として投稿した。 これらは本来の研究目的に対して、アーティファクトとしてその効果が混入する可能性があるため、本来調べる現象との明確な区別を行う必要がある。H29年度はこれらを踏まえて、慎重に実験計画の策定を行い、当初予定していた一連の実験を遂行する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
ほぼ予定した通りに推移している。予定外の現象との関連が明らかになったため、やや回り道をしているが、遅れているというほどではない。
|
Strategy for Future Research Activity |
特に変更する予定はない。当初の計画通りすすめていく。
|
Causes of Carryover |
当初予定していなかった関連する現象の文献的研究を行ったため、実験がH29年度にずれ込み、アルバイト代や被験者謝礼等がH28年度内に使用されなかったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
H29年度中に数回の実験を行う予定であり、アルバイト代や被験者謝礼等に使用していく予定である。
|