• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

量子効果デバイスに向けた大面積数ナノメートル厚の有機単結晶性絶縁膜製造技術の開発

Research Project

Project/Area Number 16K13661
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

長谷川 達生  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (00242016)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荒井 俊人  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (40750980)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords有機トランジスタ / トンネル効果 / 自己組織化 / 超薄膜 / 二分子膜
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、アルキル鎖とパイ電子骨格が連結した非対称な有機半導体分子が、二分子膜構造にもとづくきわめて高均質な極薄単結晶層を与えるという研究成果を手がかりとして、半導体層ではない極薄絶縁層をデバイス機能として活用することを目的とする。本年度は、超高品質な極薄層状単結晶が得られるPh-BTBT-C10を主たる対象として、絶縁性のアルキル鎖層の形成に伴う伝導度の異方性の効果を実験的に詳細に検討した。これにより、有機半導体単結晶におけるトンネル伝導機構の発現を初めて実証することに成功した。まず、層数制御したPh-BTBT-C10単結晶薄膜を作製し、面外X線回折測定により明瞭なラウエフリンジを観測し、これをもとに積層方向の高い秩序性を確認することに成功した。次に上記単結晶薄膜の層間伝導挙動を、単結晶薄膜をチャネル層とする電界効果型トランジスタ構造を用いて詳しく調べた。特に持つ単結晶薄膜トランジスタの二端子移動度と四端子移動度の積層数依存性を詳細に測定した。その結果、積層数の増加とともに、ドレイン/ソース電極からチャネル層へのアクセス抵抗が著しく増大することを見出し、さらに各ゲート電圧のもとでの電流-電圧特性の測定から、低電圧側に見られる顕著な非線形挙動がアクセス抵抗増大の原因になっていることを明らかにした。特にその非線形挙動は、Ph-BTBT-C10のアルキル鎖が高品質な超薄絶縁層として機能し、これをまたぐトンネル伝導機構によるとのシミュレーション結果と定性的に一致することが確認された。さらに、その非線形な挙動が低温でも大きく変化しないことから、ドレイン電圧が低い領域で、キャリアはアルキル鎖層をまたぐトンネル的に輸送されており、これが非線形電流-電圧特性の原因になっていることが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまでに、超高品質な極薄層状単結晶が得られるPh-BTBT-C10を対象とした詳細な輸送特性の測定によって、アルキル鎖絶縁層をまたぐトンネル伝導機構の発現を初めて実証することに成功した。研究は概ね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

本年度得られた成果にもとづき、来年度は、最適な分子設計、分子動力学計算を用いた凝集構造予測、分子材料の合成、薄膜化プロセス、及び薄膜評価をもとに、極薄絶縁層をデバイス機能として活用する研究を強力に推進する計画である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Interface-Mediated Self-Assembly in Inkjet Printing of Single-Crystal Organic Semiconductor Films2017

    • Author(s)
      Yoneya Makoto、Minemawari Hiromi、Yamada Toshikazu、Hasegawa Tatsuo
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry C

      Volume: 121 Pages: 8796~8803

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b02143

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhanced Layered-Herringbone Packing due to Long Alkyl Chain Substitution in Solution-Processable Organic Semiconductors2017

    • Author(s)
      峯廻 洋美、田中 睦生、都築 誠二、井上 悟、山田 寿一、熊井 玲児、下位 幸弘、長谷川 達生
    • Journal Title

      Chem. Mater.

      Volume: 29 Pages: 1245-1254

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.6b04628

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 層状結晶有機半導体Ph-BTBT-C10における巨大なアクセス抵抗と低温輸送特性2017

    • Author(s)
      浜井 貴将、 荒井 俊人、峯廻 洋美、井上 悟、長谷川 達生
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2017-03-18
  • [Presentation] 層状有機半導体Ph-BTBT-C10単結晶薄膜トランジスタにおけるトンネル輸送と巨大アクセス 抵抗の起源2017

    • Author(s)
      浜井 貴将、荒井 俊人、峯廻 洋美、井上 悟、長谷川 達生
    • Organizer
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-16
  • [Presentation] 塗布型有機半導体材料におけるアルキル鎖長依存性:層状ヘリンボーンパッキングの安定 化および変調2017

    • Author(s)
      峯廻 洋美、田中 睦生、都築 誠二、井上 悟、山田 寿一、熊井 玲 児、下位 幸弘、長谷川達生
    • Organizer
      日本化学会第97春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-16
  • [Presentation] 先進ナノ材料科学を基盤とする印刷エレクトロニクス技術2017

    • Author(s)
      長谷川達生
    • Organizer
      CPMT-Japan Evening Meeting
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2017-03-02
    • Invited
  • [Presentation] ソフトマターとしてのプリンテッドエレクトロニクス2016

    • Author(s)
      長谷川達生
    • Organizer
      分子系の複合電子機能 第181委員会 第25回研究会『ソフトマ ター物理の最前線と応用展開』
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-12-02
    • Invited
  • [Presentation] Molecular Requirements for High-Performance Printable Organic Semiconductors2016

    • Author(s)
      峯廻 洋美、井上 悟、山田 寿一、田中 睦生、熊井 玲児、都築 誠 二、下位 幸弘、長谷川 達生
    • Organizer
      AIST-RIKEN 2nd Quantum Technology Innovation Core WS
    • Place of Presentation
      富士ソフトアキバプラザ(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2016-11-22
  • [Presentation] Supramolecular Aspects in Printed Electronics2016

    • Author(s)
      Tatsuo Hasegawa
    • Organizer
      AIST-RIKEN 2nd Quantum Technology Innovation Core WS
    • Place of Presentation
      富士ソフトアキバプラザ(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2016-11-22
    • Invited
  • [Presentation] Charge Transport in Layered-Crystalline Organic Semiconductors2016

    • Author(s)
      Tatsuo Hasegawa
    • Organizer
      The 12th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2016-10-17
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 有機半導体薄膜デバイスの積層数依存特性2016

    • Author(s)
      浜井 貴将、荒井 俊人、峯廻 洋美、井上 悟、長谷川 達生
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] Charge Transport in Layered-Crystalline Organic Semiconductors2016

    • Author(s)
      Tatsuo Hasegawa
    • Organizer
      EMN on Organic Electronics and Photonics
    • Place of Presentation
      サンセバスチャン市(スペイン国)
    • Year and Date
      2016-09-09 – 2016-09-13
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Alkyl Chain Length Dependense of Printable Organic Semiconductors of Substituted Benzothienobenzothiophenes(BTBTs)2016

    • Author(s)
      H. Minemawari, S. Inoue, T. Yamada, T. Hamai, M. Tanaka, R. Kumai, S. Tsuzuki, Y. Shimoi, and T. Hasegawa
    • Organizer
      International Conference on Flexible and Printed Electronics (ICFPE) 2016
    • Place of Presentation
      山形大学(山形県米沢市)
    • Year and Date
      2016-09-06 – 2016-09-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Interlayer Access Resistance in Single-Crystalline Ultrathin Film of Ph-BTBT-C102016

    • Author(s)
      T. Hamai, S. Arai, H. Minemawari, S. Inoue, and T. Hasegawa
    • Organizer
      International Conference on Flexible and Printed Electronics (ICFPE) 2016
    • Place of Presentation
      山形大学(山形県米沢市)
    • Year and Date
      2016-09-06 – 2016-09-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 有機半導体Ph-BTBT-C10単結晶薄膜トランジスタにおける積層数依存特性2016

    • Author(s)
      浜井 貴将、荒井 俊人、峯廻 洋美、井上 悟、長谷川 達生
    • Organizer
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-09-05 – 2016-09-08
  • [Remarks] 東京大学 長谷川研究室

    • URL

      http://hsgw.t.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi