• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

On the multiple recurrence of infinite measure preserving transformations and a conjecture by Erdos

Research Project

Project/Area Number 16K13766
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

仲田 均  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 名誉教授 (40118980)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords等差数列 / エルデシ予想 / 無限エルゴード理論 / 多重再帰性 / 連分数変換
Outline of Annual Research Achievements

前年度に続いて、Rauzy induction の自然拡大の研究を行った。今回の研究過程でこれまで知られていた不変測度の密度関数の証明に不明瞭な箇所が見受けられた。この点について証明の改良を行っている。この問題が解決されるとRuazy induction の多重再帰性に関して新たな結果が得られる見込みである。この点に関しては今後研究を継続する予定である。
さらにエルデシ予想と無限大不変測度を持つエルゴード的変換の多重再帰性の関係について研究を行った。2018年10月に京都大学数理解析研究所において共同で開催したワークショップに、イスラエルの研究者3名を招聘し本研究に関する情報収集を行った。特に、フルステンベルクによる同値性予想の証明について Tel Aviv 大学のJon Aaronson 教授と討論を行った。この問題解決に関して証明の障害となる問題点の整理を行い今後の研究計画を策定した。また、マルコフ連鎖を中心にランダム性の強いエルゴード変換の多重再帰性について研究を行った。その中で、n、3n のような等差以外の数列に関する多重再帰性の成立の証明に関してほぼ成功した。また、innner function から作られる無限大不変測度を持つエルゴード的変換の理論を拡張し無限大エルゴード理論の新しい側面を見出した。これらの研究成果は、Jon Aaronson 氏との共同研究として公表する予定である。一方、双曲平面上の測地流に関してこれまでの結果を拡張して等差数列以外の有限数列に関する多重再帰性の研究を行った。これらの成果については、Jon Aaronson教授と研究を継続して行い、研究成果を論文として公表する予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] テルアビブ大学/ヘブライ大学/ワイツマン研究所(イスラエル)

    • Country Name
      ISRAEL
    • Counterpart Institution
      テルアビブ大学/ヘブライ大学/ワイツマン研究所
  • [Int'l Joint Research] パリ第7大学(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      パリ第7大学
  • [Int'l Joint Research] デルフト工科大学(オランダ)

    • Country Name
      NETHERLANDS
    • Counterpart Institution
      デルフト工科大学
  • [Journal Article] On the construction of the natural extension of the Hurwitz complex continued fraction map.2019

    • Author(s)
      Hiromi Ei, Shunji Ito, Hitoshi Nakada, Rie Natsui
    • Journal Title

      Monatshefte fur Mathematik

      Volume: 188 Pages: 37-86

    • DOI

      10.1007/s00605-018-1229-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A piecewise rotation of the circle, IPR maps and their connection with translation surfaces2018

    • Author(s)
      Kae Inoue, Hitoshi Nakada
    • Journal Title

      Lecture Notes in Mathematics.

      Volume: 2213 Pages: 393-431

    • DOI

      10.1007/978-3-319-74908-2_19

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] On the notions of suborbital graph and geodesic continued fractions for an imaginary quadratic field2019

    • Author(s)
      Hitoshi Nakada
    • Organizer
      FWF/JSPS Meeting at St. Virgil
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] On the Construction of Translation Surfaces from Piecewise Rotation Maps of the Circle2018

    • Author(s)
      Hitoshi Nakada
    • Organizer
      The 12th AIMS Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Ergodic theory of complex continued fraction maps2018

    • Author(s)
      Hitoshi Nakada
    • Organizer
      Workshop「60 years of dynamics and number expansions」
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Funded Workshop] Recent Progress in Ergodic Theory2018

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi