• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Geometrical quantum optics for spontaneous quantum entanglement generation beween matters

Research Project

Project/Area Number 16K13818
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

小坂 英男  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 教授 (20361199)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords量子もつれ / 光子 / 電子 / 核子 / 幾何学量子 / 量子操作 / 縮退スピン / キュービット
Outline of Annual Research Achievements

本研究のねらいは、超広帯域のコヒーレントな電磁波を用いた物質の様々な自由度のコヒーレント励起により、通常は不可能な縮退した論理量子を幾何学的に制御することであった。光子と物質の様々な量子の幾何学的な量子状態を、物質に内在する量子もつれの力とデジタルコヒーレント制御技術の協力で一括して自由自在に制御することを目標とした。
物質系としてダイヤモンド中のドーパンドである単一窒素原子の色中心(NV中心)を用いた。磁場を完全に排除することで縮退したスピン部分系を論理的量子として用い、超広帯域のコヒーレントな電磁波で幾何学的量子制御を行った。このような縮退環境では、光波帯の光子、マイクロ波帯の光子、ラジオ波帯の光子が電子の軌道、電子のスピン、核子のスピンとそれぞれ等価なV型の幾何学的量子構造を有する。物質内の軌道スピン相互作用、超微細相互作用という物質に内在する異種量子間の相互作用を媒介とし、コヒーレントな電磁波によるスピンの幾何学的量子操作を行った。さらに、光子を媒介としたスピン間の自発的な量子もつれの形成にも挑戦した。
本研究で得られた主な成果は以下である。
1.縮退した幾何学的量子構造の構築(磁場を完全に排除し、ダイヤモンド中のNV中心に捕獲された電子の軌道、スピンならびにNVを構成する窒素の核子スピンの縮退した幾何学的構造を形成した。)
2.直交偏光アップコンバージョン法の構築(IQ変調により電子軌道、電子スピン、核スピンのコヒーレント制御を可能とした。)
3.光波およびマイクロ波による電子スピン縮退論理キュービットの幾何学的量子操作(光波、マイクロ波、ラジオ波の偏光を用いることにより、縮退した幾何学的量子の任意軸かつ任意角の単一量子ゲート操作並びに二量子ゲート操作を可能とした。)

  • Research Products

    (24 results)

All 2019 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (21 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 9 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Quantum teleportation-based state transfer of photon polarization into a carbon spin in diamond2019

    • Author(s)
      Tsurumoto Kazuya、Kuroiwa Ryota、Kano Hiroki、Sekiguchi Yuhei、Kosaka Hideo
    • Journal Title

      Communications Physics

      Volume: 2 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s42005-019-0158-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Dynamical Decoupling of a Geometric Qubit2019

    • Author(s)
      Sekiguchi Yuhei、Komura Yusuke、Kosaka Hideo
    • Journal Title

      Physical Review Applied

      Volume: 12 Pages: -

    • DOI

      10.1103/PhysRevApplied.12.051001

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ~「量子コンピュータ」「量子通信」の次に来る、「量子中継ネットワーク」~ “難しい”量子情報分野を理解し、今後のリリースの読み方がわかるようになる!2019

    • Author(s)
      小坂英男
    • Organizer
      メディア向け勉強会 テーマ 『量子中継ネットワーク』
    • Invited
  • [Presentation] 量子情報処理の最新動向~「量子コンピュータ」「量子通信」 の次に来る、「量子中継ネットワーク」~2019

    • Author(s)
      小坂英男
    • Organizer
      第4回YNU横浜経営者の会
    • Invited
  • [Presentation] 量子クラウドメモリーへの量子テレポーテーションによる量子状態転写2019

    • Author(s)
      小坂英男
    • Organizer
      第3回ポスト「京」萌芽的課題「基礎科学の挑戦」・「極限マテリアル」合同公開シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] Toward quantum internet: A way to build a quantum repeater with geometric qubits on an NV center in diamond2019

    • Author(s)
      Hideo Kosaka、Yuhei Sekiguchi, Hiromitsu Kato, Tokuyuki Teraji
    • Organizer
      Japan-Netherlands Quantum Conference
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Toward quantum internet: A way to build a quantum repeater with geometric qubits on an NV center in diamond2019

    • Author(s)
      小坂英男
    • Organizer
      応用物理学会新領域量子情報研究グループ研究会
    • Invited
  • [Presentation] ダイヤモンド量子セキュリティ2019

    • Author(s)
      小坂英男
    • Organizer
      CREST「量子状態の高度な制御に基づく革新的量子技術基盤の創出」 第 4 回領域会議
    • Invited
  • [Presentation] 夢の技術・量子情報がひらく世界2019

    • Author(s)
      小坂英男
    • Organizer
      NHK文化センター創立40周年記念 横浜国立大学提携講座「知の大学」
    • Invited
  • [Presentation] Diamond-based quantum repeater for quantum internet2019

    • Author(s)
      KOSAKA Hideo
    • Organizer
      Topical Conference on Quantum Communication and Security 2019(TCQCS 2019)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 量子ネットワーク関連の研究 動向2019

    • Author(s)
      小坂 英男
    • Organizer
      ムーンショット国際シンポジウム
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ダイヤモンドNV中心における幾何学的電子スピンと放出光子のもつれ生成II2019

    • Author(s)
      関口雄平, 安井優貴, 古賀悠太, 鶴本和也, 小坂英男
    • Organizer
      日本物理学会2019年秋季大会
  • [Presentation] ダイヤモンドNV中心における光子から炭素核スピンへの選択的量子テレポーテーション転写II2019

    • Author(s)
      鶴本和也, 倉下滉平, 関口雄平, 小坂英男
    • Organizer
      日本物理学会2019年秋季大会
  • [Presentation] ダイヤモンドNV中心における炭素核スピンシングルショット測定2019

    • Author(s)
      今池伸晃, 川崎愛大、中里隆也、レイエスラウスティン、鶴本和也、倉見谷航洋、関口雄平、小坂英男
    • Organizer
      日本物理学会2019年秋季大会
  • [Presentation] 量子中継システム実験に向けたダイヤモンド量子NV素子の光学的構造最適化2019

    • Author(s)
      倉見谷航洋, 関口雄平, 松下和生, 鈴木智也, 新荻正隆, 加藤宙光, 牧野俊晴, 小坂英男
    • Organizer
      日本物理学会2019年秋季大会
  • [Presentation] Selective quantum teleportation transfer of a photon polarization state into a carbon nuclear spin state in an NV center in diamond2019

    • Author(s)
      Kohei Kurashita, Kazuya Tsurumoto, Yuhei Sekiguchi, Hideo Kosaka
    • Organizer
      SSDM2019 (International Conference on Solid State Devices and Materials)
  • [Presentation] 量子中継システム実験に向けたダイヤモンド量子NV素子の光学的構造最適化2019

    • Author(s)
      倉見谷航洋, 関口雄平, 鈴木智也, 新荻正隆, 加藤宙光, 牧野俊晴, 小坂英男
    • Organizer
      ニューダイヤモンドフォーラム第33回ダイヤモンドシンポジウム
  • [Presentation] Quantum entanglement between a photon and a spin in diamond by resonance fluorescence under a zero magnetic field2019

    • Author(s)
      Yuhei Sekiguchi, Yuki Yasui, Hiromitsu Kato, Tokuyuki Teraji and Hideo Kosaka
    • Organizer
      EU-USA-JAPAN International Symposium on Quantum Technology
  • [Presentation] ダイヤモンドNV中心における量子メモリ大容量化に向けた弱結合炭素のもつれ操作2019

    • Author(s)
      レイエス ラウスティン, 石坂泰一,今池伸晃,松田一泰,中里隆也,関口雄平,小坂英男
    • Organizer
      日本物理学会2020年春季大会
  • [Presentation] ダイヤモンド NV 中心における核スピン量子メモリの量子誤り訂正2019

    • Author(s)
      中里隆也, 今池伸晃, 松田一泰, レイエスラウスティン, 関口雄平, 小坂英男
    • Organizer
      日本物理学会2020年春季大会
  • [Presentation] ダイヤモンドNV中心における共鳴蛍光による光子偏光と電子スピンの量子もつれ生成に関する研究2019

    • Author(s)
      レイエス ラウスティン, 安井優貴,鶴本和也,関口雄平,小坂英男
    • Organizer
      第15回ナノテク交流シンポジウム
  • [Presentation] 量子情報技術におけるダイヤモンド量子素子の機能向上に関する研究2019

    • Author(s)
      笹崎和希, 小坂英男,関口雄平,倉見谷航洋
    • Organizer
      第15回ナノテク交流シンポジウム
  • [Presentation] ダイヤモンド NV 中心における複合スピン系を用いた 量子誤り訂正に関する研究2019

    • Author(s)
      中里隆也, 今池伸晃, 松田一泰, レイエスラウスティン, 関口雄平, 小坂英男
    • Organizer
      第15回ナノテク交流シンポジウム
  • [Remarks] 研究室ホームページ

    • URL

      http://kosaka-lab.ynu.ac.jp

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi