• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

四元数のトポロジカル相での意義の解明への挑戦:多体問題と時間反転の破れ

Research Project

Project/Area Number 16K13845
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

初貝 安弘  筑波大学, 数理物質系, 教授 (80218495)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords時間反転対称性 / 四元数 / クラマース縮退 / 多体問題 / 擬ポテンシャル / ラフリン状態
Outline of Annual Research Achievements

トポロジカル相の物理における四元数の意義を明確にし,さらにはそれを用いた新しい物理的知見を得ることを目指し,研究計画が3年計画であることに基づき,まず本年度はその準備的研究を行った.具体的には(1)多体問題における四元数の意義は多体系の縮退した基底状態を四元数とみてそのベリー接続を用いることにある.関して本年度はスピン1/2の量子スピン系の幾つかの模型に関して厳密対角化により全スピン数が奇数個の系を取り扱うことで四元数としての取り扱いが可能であることを確認した.(2)時間反転対称な一体問題のハミルトニアンは四元数(実四元数)で表示されるが,そこに弱い時間反転対称性の破れを加えることは四元数を複素化することに対応する.本年度はその理論的枠組みを検討するとともに,時間反転対称性が破れた系のトポロジカル数として有効なエンタングルメントトポロジカル数(エンタングルメントハミルトニアンが定めるベリー接続のをもちいたトポロジカル数)に関して研究を進め,その有効性を確認した.(3)時間反転対称な系の多体問題における四元数の意義を研究するための準備として,スピンの無い格子モデルの多体問題の数値的手法を確認した.具体的には格子上の多バンド模型に関して,電子間相互作用を特定のバンドに射影して構成する擬ポテンシャルを具体的に構成した.その正当性を磁場下の分数量子ホール系における最低ランダウ準位に射影する理論と比較することで確認した.具体的には格子上のラフリン状態を構成し,奇数分母状態,偶数分母状態それぞれに関して数値的な研究をすすめた.その一部は現在発表に向けて論文を準備中である.今後、時間反転対称な系に対して、この手法を展開し、擬ポテンシャルをスピンを導入することで四元数表示し、時間反転対称な系の擬ポテンシャルの構成とその応用を検討する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

時間反転対称性の弱い破れを扱うトポロジカル数としてエンタングルメントチャーン数を計算する手法を確立し,論文として出版した.また,時間反転対称な系での多体問題を扱うための準備として,まずは格子上の多バンド模型ならびに格子上の磁場下の模型に関して特定のバンドに電子間相互作用を射影する方法を数値的に確立することに成功した.以上の2点の成果は本研究プロジェクトにおいて本質的に重要なものであるため,研究の進展は順調であると評価できる.

Strategy for Future Research Activity

3年計画の本プロジェクトにおいて初年度の研究状況はほぼ計画通りある.格子上の多体問題を特定のバンドに射影することで擬ポテンシャルを用いて扱う部分に関しては論文も準備中であり,計画は着実にもしくは,多少予定以上に進展している.よって,今後も当初の計画にしたがって研究を進めている予定である.

Causes of Carryover

本格的な数値的計算には周到な準備が必要であることが明らかとなったので,初年度はより基礎的な研究を主とした.よって初年度の主要な数値的研究は現有の計算機資源にて遂行可能であったので,より有効な経費使用のためには,次年度に経費を移行して新機種の計算機を購入する方が有効であると考えた.また,2年目,3年目には研究の進展により,成果報告のため大学院学生の旅費も含めて多めの出費が見込まれるため,本年度の経費の一部を次年度の旅費に充当したい.

Expenditure Plan for Carryover Budget

経費の移行分は主に旅費ならびに新機種の計算機の購入に当てる予定である.

  • Research Products

    (37 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Acknowledgement Compliant: 6 results,  Open Access: 1 results) Presentation (26 results) (of which Int'l Joint Research: 10 results,  Invited: 7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Edge states of hydrogen terminated monolayer materials: silicene, germanene and stanene ribbons2017

    • Author(s)
      A. Hattori, S. Tanaya, K. Yada, M. Araidai, M. Sato, Y. Hatsugai, K. Shiraishi, Y. Tanaka,
    • Journal Title

      J. Phys. Cond. Mat.

      Volume: 29 Pages: 115302-1-18

    • DOI

      10.1088/1361-648X/aa57e0

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Edge states of mechanical diamond and its topological origin2017

    • Author(s)
      Yuta Takahashi, Toshikaze Kariyado, and Yasuhiro Hatsugai
    • Journal Title

      New J. Phys.

      Volume: 19 Pages: 035003-1-9

    • DOI

      10.1088/1367-2630/aa5edb

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 2016年ノーベル物理学賞について/物質中に普遍的に存在するトポロジカルな構造2017

    • Author(s)
      初貝 安弘
    • Journal Title

      数学セミナー

      Volume: 4月号 Pages: 36-41

  • [Journal Article] 物理学と線形代数:量子力学での展開2017

    • Author(s)
      初貝 安弘
    • Journal Title

      数理科学

      Volume: 5月号 Pages: 15-22

  • [Journal Article] Bulk-edge correspondence in topological pumping2016

    • Author(s)
      Y. Hatsugai, and T. Fukui
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 94 Pages: 041102(R)-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.94.041102

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A Spin Pump Characterized by Entanglement Chern Numbers2016

    • Author(s)
      T. Fukui and Y. Hatsugai
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn.

      Volume: 85 Pages: 083703-1-5

    • DOI

      10.7566/JPSJ.85.083703

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Lattice realization of the generalized chiral symmetry in two dimensions2016

    • Author(s)
      T. Kawarabayashi, H. Aoki and Y. Hatsugai
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 94 Pages: 235307-1-10

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.94.235307

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Section Chern number for a three-dimensional photonic crystal and the bulk-edge correspondence2016

    • Author(s)
      S. Oono, T. Kariyado and Y. Hatsugai
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 94 Pages: 125125-1-10

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.94.125125

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ノーベル物理学賞:物質をトポロジカルにみる2016

    • Author(s)
      初貝 安弘
    • Journal Title

      パリティー

      Volume: 31 Pages: 26-28

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学界ニュース 2016年度ノーベル物理学賞:David J. Thouless氏,F. Duncan M. Haldane氏, J. Michael Kosterlitz氏―トポロジカルな相転移とトポロジカルな物質相の理論的発見2016

    • Author(s)
      初貝 安弘
    • Journal Title

      日本物理学会 会誌 12月号(2016)

      Volume: 71 Pages: 855-856

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 磁場下の格子模型における擬ポテンシャルの厳密対角化:ラフリン状態の不安定化2017

    • Author(s)
      工藤 耕司,初貝 安弘
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会(2017年)
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(豊中市),大阪府
    • Year and Date
      2017-03-20 – 2017-03-20
  • [Presentation] トポロジカル量子ポンプにおけるバルクエッジ対応2017

    • Author(s)
      吉村 幸徳,井村 健一郎,初貝 安弘,福井 隆裕
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会(2017年)
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(豊中市),大阪府
    • Year and Date
      2017-03-20 – 2017-03-20
  • [Presentation] メカニカルダイヤモンドの多様なエッジ状態とカイラル対称性の破れ2017

    • Author(s)
      高橋 雄太,苅宿 俊風,初貝 安弘
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会(2017年)
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(豊中市),大阪府
    • Year and Date
      2017-03-20 – 2017-03-20
  • [Presentation] 平坦バンド系の乱れた臨界波動関数のマルチフラクタル解析2017

    • Author(s)
      國府田 桂介,初貝 安弘
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会(2017年)
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(豊中市),大阪府
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-17
  • [Presentation] 格子模型における擬ゼロモードのトポロジカル安定性2017

    • Author(s)
      河原林 透,青木 秀夫,初貝 安弘
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会(2017年)
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(豊中市),大阪府
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-17
  • [Presentation] Edge states of mechanical diamond2017

    • Author(s)
      Yuta Takahashi, Toshikaze Kariyado, Yasuhiro Hatsugai
    • Organizer
      APS March Meeting 2017
    • Place of Presentation
      Orleans, Louisiana, USA
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Entanglement Chern Number in Tree Dimensions2017

    • Author(s)
      Hiromu Araki, Takahiro Fukui, Yasuhiro Hatsugai
    • Organizer
      APS March Meeting 2017
    • Place of Presentation
      Orleans, Louisiana, USA
    • Year and Date
      2017-03-14 – 2017-03-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Chern number of many-body states on various lattices2017

    • Author(s)
      Koji Kudo, Toshikaze Kariyado, Yasuhiro Hatsugai
    • Organizer
      APS March Meeting 2017
    • Place of Presentation
      Orleans, Louisiana, USA
    • Year and Date
      2017-03-14 – 2017-03-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] From graphene to topological materials2017

    • Author(s)
      Yasuhiro Hatsugai
    • Organizer
      TIMS-CENIDE-NTHU Joint Symposium
    • Place of Presentation
      Univ. Tsukuba, Tsukuba, Ibaraki
    • Year and Date
      2017-03-11 – 2017-03-11
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Bulk-edge correspondence in Topological phases & Applications2017

    • Author(s)
      Yasuhiro Hatsugai
    • Organizer
      CPEC seminar, Center for Photonics Electronics Convergence
    • Place of Presentation
      Univ. of Tokyo, Shibuya, Tokyo
    • Year and Date
      2017-03-09 – 2017-03-09
    • Invited
  • [Presentation] Bulk-edge correspondence in Thouless pumping and mechanical diamond2017

    • Author(s)
      Yasuhiro Hatsugai
    • Organizer
      Topological metamaterials and beyond Aspen Center for Physics, Winter Conference 2017 January 2-8, 2017
    • Place of Presentation
      Aspen center for physics, Colorado, USA
    • Year and Date
      2017-01-02 – 2017-01-08
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 物理学における対称性の役割とトポロジカル相2016

    • Author(s)
      初貝 安弘
    • Organizer
      千葉市科学館 平成 28 年度 「大人が楽しむ科学教室 ~量子力学シリーズ~」(7)
    • Place of Presentation
      千葉市科学館(千葉市),千葉県
    • Year and Date
      2016-12-17 – 2016-12-17
  • [Presentation] 種々の格子模型における多粒子状態のチャーン数2016

    • Author(s)
      工藤 耕司,苅宿 俊風,初貝 安弘
    • Organizer
      第10回物性科学領域横断研究会
    • Place of Presentation
      神戸大学六甲台第2キャンパス(神戸), 兵庫
    • Year and Date
      2016-12-09 – 2016-12-09
  • [Presentation] 3次元メカニカルダイアモンドのエッジ状態2016

    • Author(s)
      高橋 雄太,苅宿 俊風,初貝 安弘
    • Organizer
      第10回物性科学領域横断研究会
    • Place of Presentation
      神戸大学六甲台第2キャンパス(神戸), 兵庫
    • Year and Date
      2016-12-09 – 2016-12-09
  • [Presentation] トポロジカル物質の母としてのグラフェン2016

    • Author(s)
      初貝 安弘
    • Organizer
      千葉市科学館 平成 28 年度 「大人が楽しむ科学教室 ~量子力学シリーズ~」(4)
    • Place of Presentation
      千葉市科学館(千葉市),千葉県
    • Year and Date
      2016-12-04 – 2016-12-04
  • [Presentation] Graphene as a Mother of Topological Materials2016

    • Author(s)
      Yasuhiro Hatsugai
    • Organizer
      JSPS-EPSRC Tohoku-Cambridge-CNRS Core to Core program Symposium
    • Place of Presentation
      Tohoku Univ., Sendai, Miyagi
    • Year and Date
      2016-11-16 – 2016-11-20
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Bulk-edge correspondence in topological pumping2016

    • Author(s)
      Yasuhiro Hatsugai
    • Organizer
      Symmetry, Topology, and Quantum Phases of Matter: From Tensor Networks to Physical Realizations
    • Place of Presentation
      KITP, Santa Barbara, California, USA
    • Year and Date
      2016-10-14 – 2016-10-14
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Roles of edge states in Thouless pumping2016

    • Author(s)
      Yasuhiro Hatsugai
    • Organizer
      Yukawa Institute for Theoretical Physics (YITP) international workshop, "Physics of bulk-edge correspondence and its universality: From solid state physics to cold atoms"
    • Place of Presentation
      Panasonic Hall, YITP, Kyoto Univ., Kyoto, Kyoto
    • Year and Date
      2016-09-27 – 2016-09-30
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] エンタングルメント・チャーン数で特徴付けられるスピン・ポンプ2016

    • Author(s)
      福井 隆裕,初貝 安弘
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス (金沢市),石川県
    • Year and Date
      2016-09-16 – 2016-09-16
  • [Presentation] 二次元ディラック電子系のvortexに伴う非分数電荷のランダムネスに対する安定性2016

    • Author(s)
      板垣 諒,初貝 安弘,青木 秀夫,河原林 透
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス (金沢市),石川県
    • Year and Date
      2016-09-16 – 2016-09-16
  • [Presentation] カゴメ格子上の分数量子ホール効果とチャーン数2016

    • Author(s)
      工藤 耕司,苅宿 俊風,初貝 安弘
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス (金沢市),石川県
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-14
  • [Presentation] 時間依存したフォトニック系におけるトポロジカルエッジモード2016

    • Author(s)
      大野 修平,初貝 安弘
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス (金沢市),石川県
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-14
  • [Presentation] 傾いたディラック電子を持つ格子模型の連続変形2016

    • Author(s)
      河原林 透,青木 秀夫,初貝 安弘
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス (金沢市),石川県
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-14
  • [Presentation] メカニカルグラフェンの多様なエッジ状態とそのトポロジカルな起源2016

    • Author(s)
      高橋 雄太, 苅宿 俊風,初貝 安弘
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス (金沢市),石川県
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] Zero modes of two-demensional tilted Dirac fermions with vortices2016

    • Author(s)
      T. Kawarabayashi, H.Aoki and Y. Hatsugai
    • Organizer
      Graphene Week 2016
    • Place of Presentation
      University of Warsaw, Warsaw, Poland
    • Year and Date
      2016-06-13 – 2016-06-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Roles of edge states in topological pumping2016

    • Author(s)
      Yasuhiro Hatsugai
    • Organizer
      Trends in Theory of Correlated Materials (TTCM2016)
    • Place of Presentation
      Paul Scherrer Institute, Villigen, Switzerland
    • Year and Date
      2016-05-22 – 2016-05-25
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 筑波大学・数理物質系・物理学域・初貝研究室

    • URL

      http://rhodia.ph.tsukuba.ac.jp/~hatsugai/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi