• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

二重項発光の特長解明:ラジカルは高エネルギー効率なELデバイスを実現できるか?

Research Project

Project/Area Number 16K13973
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

草本 哲郎  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (90585192)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywordsラジカル / 発光 / 電子状態 / 二重項 / スピン
Outline of Annual Research Achievements

ラジカルは有機電界発光素子に応用することで高い電子→光子変換効率が実現できることが期待されており、その実験的な検証が重要課題となっている。本研究は、独自開発した発光性ラジカルPyBTMに関して、その光安定性と発光効率の向上手法、ならびに発光波長を制御する方法を確立する。また有機電界発光素子に応用することで、発光ラジカルが素子中で本当に高い効率を与えるかどうかを調べることを目的とする。
本年度は、発光ラジカルの光励起状態における安定性の向上と発光量子収率の向上、発光波長のコントロールという3点を目標に研究を進めた。その中で、ピリジンを2つ導入したトリアリルメチル(TAM)ラジカルbisPyTMはPyBTMに比べ5倍高い光安定性を示すことを見出した。電子不足部位であるピリジン骨格の導入によりラジカルの光励起状態における化学反応性が抑制された結果であると予想され、ピリジル基の導入が光安定性向上の有力な手法であることを明らかにできた。またPyBTMからなる金錯体について、ピリジル基の塩素原子をフッ素原子に置換した結果、溶液中における発光量子収率が2倍以上向上し20%に至ることがわかった。金イオンへの錯形成とフッ素原子置換の二つの手法が相乗的に発光効率に作用することを明らかにした。またPyBTMの窒素部位を化学修飾することで、ラジカルの分子構造ー発光機能ー電子状態の相関関係を調べた。化学修飾がラジカルのβSOMOのエネルギー準位に特に大きな影響を与え、結果として発光波長と電気化学特性、電子受容能にも影響を与えることがわかった。PyBTMとトリス(ペンタフルオロフェニル)ボランのルイス酸―塩基反応に基づき、発光効率を落とすことなく発光色を可逆にコントロールできることが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実績の概要に記載の通り、本年度は、発光ラジカルの光励起状態における安定性の向上と発光量子収率の向上、発光波長のコントロールという3点を目標に研究を進めたが、全ての目標を達成でき、さらに今後の研究発展につながる重要な知見を様々に得ることができたことから、研究は順調に進展していると判断できる。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、溶液状態のみならずマトリックスに担持した状態における発光ラジカルの光安定性と発光効率の向上を目指す。また発光ラジカルを実際に発光素子に導入し、本当に高い電子→光子変換効率が得られるかどうかを調べる予定である。現在までに、ポリマーに担持した発光ラジカルが溶液中よりも高い発光効率を示す知見を得ており、この知見を素子作成に応用することで良好な内部量子収率を示す発光素子が得られると予想している。

Causes of Carryover

当初、当該年度にスピンコーターの購入を予定していたが、この購入を見送ったことが次年度使用額が生じた理由である。今年度は高光安定・高発光効率を示すラジカルを新たに合成、同定し、基礎物性測定を行った後、スピンコーターを用いて、ラジカルをポリマー担持剤と共にガラス基板上にスピンコートすることを考えていた。研究を進める中で、新規物質合成において本研究の要となりうる分子を発見することができ、その合成経路の確立と基礎物性の詳細を明らかにすることが本研究遂行のために重要であることから、これらとその成果報告に注力し、結果としてスピンコーターの購入を見送った。

Expenditure Plan for Carryover Budget

新物質合成、発光素子作製、物性測定に用いる試薬と器具を購入する。また研究成果を積極的に国内外の学会や学術論文誌に発表する。スピンコーターに関しては購入を検討する一方、他の研究で用いられている同様の装置について、装置が使用されていない空き時間に借用するなど、購入以外の方法(できるかぎり金銭的コストが抑えられる方法)も画策していく。

  • Research Products

    (22 results)

All 2017 2016

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Solvent-Controlled Doublet Emission of an Organometallic Gold(I) Complex with a Polychlorinated Diphenyl(4-pyridyl)methyl Radical Ligand: Dual Fluorescence and Enhanced Emission Efficiency2017

    • Author(s)
      Yasuyo Ogino, Tetsuro Kusamoto, Yohei Hattori, Masaki Shimada, Mizuho Tsuchiya, Yoshinori Yamanoi, Eiji Nishibori, Kunihisa Sugimoto, Hiroshi Nishihara
    • Journal Title

      Inorg. Chem.

      Volume: 56 Pages: 3909-3915

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.6b02864

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Structural and Magnetic Investigations of a Heterospin System Composed of High-spin Mn(II) and Pyridyl-containing Triarylmethyl Radicals2016

    • Author(s)
      Tetsuro Kusamoto, Shun Kimura, Hiroshi Nishihara
    • Journal Title

      Chem. Lett.

      Volume: 45 Pages: 1057-1059

    • DOI

      10.1246/cl.160574

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synergistic Luminescence Enhancement of a Pyridyl-substituted Triarylmethyl Radical Based on Fluorine Substitution and Coordination to Gold2016

    • Author(s)
      Yohei Hattori, Tetsuro Kusamoto, Tohru Sato, Hiroshi Nishihara
    • Journal Title

      Chem. Comm.

      Volume: 52 Pages: 13393-13396

    • DOI

      10.1039/C6CC07898B

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Modulated Luminescence of a Stable Open-shell Triarylmethyl Radical: Effects of Chemical Modification on its Electronic Structure and Physical Properties2016

    • Author(s)
      Tetsuro Kusamoto, Shun Kimura, Yasuyo Ogino, Chie Ohde, Hiroshi Nishihara
    • Journal Title

      Chem. Eur. J.

      Volume: 22 Pages: 17725-17733

    • DOI

      10.1002/chem.201602942

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 光るラジカル2016

    • Author(s)
      草本哲郎
    • Organizer
      錯体化学若手の会 北陸支部勉強会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-12-03 – 2016-12-03
    • Invited
  • [Presentation] bilayer Mott電子系を有する分子性結晶の構造と磁性2016

    • Author(s)
      草本 哲郎
    • Organizer
      第11回 量子スピン系研究会
    • Place of Presentation
      福井大学文京キャンパス(福井見福井市)
    • Year and Date
      2016-12-02 – 2016-12-02
  • [Presentation] Enhanced fluorescence in stable organic radicals2016

    • Author(s)
      Tetsuro Kusamoto
    • Organizer
      ETHZ-UTokyo Joint Symposium of Frontier Chemistry
    • Place of Presentation
      Hongo campus, The University of Tokyo (Tokyo, Hongo)
    • Year and Date
      2016-11-09 – 2016-11-09
    • Invited
  • [Presentation] 高い光安定性を有する発光ラジカルとその金属錯体2016

    • Author(s)
      草本 哲郎 、木村 舜、西原 寛
    • Organizer
      第10回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      神戸ファッションセンター(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-14
  • [Presentation] σ-hole結合に基づいた金属ジチオレンアニオンラジカル塩の分子配列制御2016

    • Author(s)
      大出千恵, 草本哲郎, 西原寛
    • Organizer
      第10回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      神戸ファッションセンター(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-13
  • [Presentation] 白金ジチオレン錯体結晶におけるσ-hole結合に基づく超分子構造と物性の相関2016

    • Author(s)
      大出千恵, 草本哲郎, 西原寛
    • Organizer
      錯体化学会第66回討論会
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-09-10 – 2016-09-10
  • [Presentation] A Photostable luminescent radical with two pyridyl groups: Photochemical and photophysical properties and the formation of 1D Cu(II) coordination polymer2016

    • Author(s)
      木村舜, 田主陽, 草本哲郎, 西原寛
    • Organizer
      錯体化学会第66回討論会
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-09-10 – 2016-09-10
  • [Presentation] Enhanced fluorescence of gold(I) complexes with coordinated photostable radicals2016

    • Author(s)
      Yohei Hattori, Tetsuro Kusamoto, Hiroshi Nishihara
    • Organizer
      錯体化学会第66回討論会
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-09-10 – 2016-09-10
  • [Presentation] 安定ラジカルが配位した金錯体の二重項蛍光の高効率化2016

    • Author(s)
      服部陽平, 草本哲郎, 西原寛
    • Organizer
      2016年光化学討論会
    • Place of Presentation
      東大駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2016-09-07 – 2016-09-07
  • [Presentation] A Luminescent Triarylmethyl Radical with Two Pyridyl Groups: High photostability, stimuli-responsive property and solid state emissio2016

    • Author(s)
      木村舜, 田主陽, 草本哲郎, 西原寛
    • Organizer
      2016年光化学討論会
    • Place of Presentation
      東大駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2016-09-07 – 2016-09-07
  • [Presentation] Supramolecular 2D network mediated via sulfur’s s-hole in a conducting molecular crystal2016

    • Author(s)
      Chie Ohde, Tetsuro Kusamoto, Hiroshi Nishihara
    • Organizer
      The 15th International Conference on Molecule-Based Magnets (ICMM2016)
    • Place of Presentation
      Sendai international center (Miyagi, Sendai)
    • Year and Date
      2016-09-07 – 2016-09-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Highly Photostable Luminescent Organic Radicals and the Metal Complexes2016

    • Author(s)
      Tetsuro Kusamoto, Hiroshi Nishihara
    • Organizer
      The 15th International Conference on Molecule-Based Magnets (ICMM2016)
    • Place of Presentation
      Sendai international center (Miyagi, Sendai)
    • Year and Date
      2016-09-05 – 2016-09-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Highly Photostable Luminescent Organic Radicals and the Metal Complexes2016

    • Author(s)
      Tetsuro Kusamoto
    • Organizer
      13th Materials Science School for Young Scientists: Rising Star Pre-ICMM@IMR
    • Place of Presentation
      Institute for Materials Research, Tohoku University (Miyagi, Sendai)
    • Year and Date
      2016-09-04 – 2016-09-04
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 蛍光性ジフェニルピリジルメチルラジカルの安定性と物性におけるハロゲン置換効果2016

    • Author(s)
      服部陽平, 草本哲郎, 西原寛
    • Organizer
      第27会基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • Year and Date
      2016-09-02 – 2016-09-02
  • [Presentation] ピリジン環を2つ有する光安定な発光トリアリールメチルラジカル2016

    • Author(s)
      木村舜, 田主陽, 草本哲郎, 西原寛
    • Organizer
      第27会基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • Year and Date
      2016-09-02 – 2016-09-02
  • [Presentation] ピリジン環を2つ有する光安定な発光トリアリールメチルラジカル2016

    • Author(s)
      木村舜, 田主陽, 草本哲郎, 西原寛
    • Organizer
      錯体化学若手の会夏の学校2016
    • Place of Presentation
      火の国ハイツ(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      2016-08-06 – 2016-08-06
  • [Presentation] Luminescent Open-Shell Organic Radicals and the Metal Complexes Tetsuro Kusamoto2016

    • Author(s)
      Tetsuro Kusamoto
    • Organizer
      International Conference on Coordination Chemistry 2016 (ICCC2016)
    • Place of Presentation
      Le Quartz congres (Brest, France)
    • Year and Date
      2016-07-07 – 2016-07-07
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Luminescent Properties of a Pentafluorophenyl Gold(I) Complex with an Open-Shell Fluorescent Radical Ligand2016

    • Author(s)
      Yasuyo Ogino, Tetsuro Kusamoto, Hiroshi Nishihara
    • Organizer
      International Conference on Coordination Chemistry 2016 (ICCC2016)
    • Place of Presentation
      Le Quartz congres (Brest, France)
    • Year and Date
      2016-07-04 – 2016-07-04
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi