• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Development of trafficability evaluation system for crawler type heavy machines used for mining of submarine mineral resources

Research Project

Project/Area Number 16K14302
Research InstitutionTokyo University of Marine Science and Technology

Principal Investigator

谷 和夫  東京海洋大学, 学術研究院, 教授 (50313466)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 洋輔  東亜建設工業株式会社技術研究開発センター, 地盤・防災技術グループ, 研究員(移行) (30311666)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords地盤工学 / 建設機械 / 海洋工学 / 海洋資源 / 海底探査 / トラフィカビリティ / 油圧ショベル
Outline of Annual Research Achievements

海底地盤における履帯式重機のトラフィカビリティ評価システムとして,ポータブルコーン貫入試験の代替となるサウンディング方法を検討した。1つは申請時から提案していたもので,油圧ショベルによるバケット載荷試験である。もう1つは研究期間中にアイデアを得たもので,振動サンプリング兼コーン貫入試験(VS-CPT:Vibro-Sampling & Cone Penetration Test)である。各テーマについて以下の結論を得た。
(1)バケット載荷試験
平成29年度に室内及び屋外で実施した載荷実験の結果を分析して,計測技術と結果の解析方法について検討した。その結果,バケットに作用する荷重はブームシリンダに取り付けた圧力計による油圧の計測値から,バケットの地盤への貫入量はブームと機体本体に取り付けた傾斜計によるブーム及び機体の回転の計測値から推定する方法が好適であることが分かった。得られた荷重と貫入量の関係からトラフィカビリティを評価することができる。
(2)振動サンプリング兼コーン貫入試験
バイブロハンマを利用してプローブと共にサンプラーを打設する新たな試験方法のコンセプトを考案した。そして,模型実験を行って貫入性能と試料の採取性能についてプローブの好適な形状を検討した。
上記の成果について,平成30年度には,第53回地盤工学研究発表会に2編と第15回地盤工学会関東支部発表会に1編を発表し,さらに第54回地盤工学研究発表会に1編と第44回海洋開発シンポジウムに1編を投稿した。また,特許を2件出願した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018

All Presentation (5 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Presentation] バイブロハンマを用いた海底地盤調査方法の開発に向けた試験装置の製作2019

    • Author(s)
      林 史泰,谷 和夫,池谷 毅,稲津大祐
    • Organizer
      第54回地盤工学研究発表会,地盤工学会
  • [Presentation] 海域の表層地盤を調査するための振動を利用した貫入試験方法の提案と原型装置の開発2019

    • Author(s)
      谷 和夫,池谷 毅,林 史泰,稲津大祐
    • Organizer
      第44回海洋開発シンポジウム,土木学会
  • [Presentation] 油圧ショベルのトラフィカビリティを評価する方法を開発するためのバケット載荷実験 (1)バケットの荷重を推定する方法の検討2018

    • Author(s)
      本間莉花,谷 和夫,田中洋輔,大森慎哉,桑原拓馬,森澤友博
    • Organizer
      第53回地盤工学研究発表会地盤工学会
  • [Presentation] 油圧ショベルのトラフィカビリティを評価する方法を開発するためのバケット載荷実験 (2)バケットの沈下量を推定する方法の検討2018

    • Author(s)
      大森慎哉,本間莉花,谷 和夫,田中洋輔,桑原拓馬,森澤友博
    • Organizer
      第53回地盤工学研究発表会,地盤工学会
  • [Presentation] バイブロ・サンプリング兼コーン貫入試験方法の貫入性と試料採取性に係る基礎的な検討2018

    • Author(s)
      林 史泰,谷 和夫,池谷 毅,稲津大祐
    • Organizer
      第15回地盤工学会関東支部発表会,地盤工学会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 地盤強度の推定方法およびシステム2018

    • Inventor(s)
      谷 和夫,田中洋輔,森澤友博,大森慎哉
    • Industrial Property Rights Holder
      東京海洋大学,東亜建設工業
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2018-119490
  • [Patent(Industrial Property Rights)] シュー装置,水底地盤貫入試験装置,および水底地盤貫入試験方法2018

    • Inventor(s)
      谷 和夫,池谷 毅
    • Industrial Property Rights Holder
      東京海洋大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2018-188589

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi