2017 Fiscal Year Annual Research Report
Synthesis of organic nanocrystals with the function of molecular recognition via material-binding proteins
Project/Area Number |
16K14483
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
梅津 光央 東北大学, 工学研究科, 教授 (70333846)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 生体分子 / 生体機能利用 / ナノ材料 |
Outline of Annual Research Achievements |
1. 結晶構造をもち、水中完全分散するナノ結晶粒子合成:蛍光性有機ナノ結晶の作製において、貧溶媒化合成系に目的材に結合性をもつバイオ分子を添加することで、ナノ結晶粒子の形状を変化させる検討を行った。その結果、バイオ分子の立体構造が維持される限り形状を変化させ得ることが分かった。 2. 二重特異性抗体の設計による分子標的ナノ粒子作製:ドメイン組換え抗体設計技術を利用して、材料結晶面に特異的結合するバイオ分子を利用して有機・無機材料表面へ汎用的に抗体を固定化させるプロセスを開発した。そして、その抗体を用いて、ナノ素材へ抗体を集積させる技術へ応用させることによって、ナノ素材を機能化させることができた。 3. 分子標的ナノ粒子へ向けた二重特異性設計:ナノ粒子を核としてEGF受容体(EGFR)に特異的な抗体およびCD3に特異的な抗体の断片を集積させる場合に必要な各抗体断片の最適量比を見出すため、様々な二重特異性分子を作製し、高い細胞傷害性を示す抗体物性の抽出を行った。各々の標的へ結合する抗体の親和性・価数が細胞傷害性に及ぼす影響を評価した結果、結合価数の増加は両標的に対して有効であったが、親和性はEGFRの標的のみで有効であった。また、二重特異性抗体を利用した場合のリンパ球の活性シグナル解析の手法も質量分析を用いて検討したところ、二重特異性抗体特有のシグナル発生が示唆され、今後の二重特異性抗体の設計に重要な手法を開発できた。
|
Research Products
(17 results)