• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Functional analysis of (pro)renin receptor in the genesis of pancreatic cancer

Research Project

Project/Area Number 16K14610
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

柴山 弓季  香川大学, 医学部, 博士研究員 (90401190)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords(プロ)レニン受容体 / 膵臓がん / ゲノム不安定性 / 発がん / クロマチンリモデリング
Outline of Annual Research Achievements

本課題は、(プロ)レニン受容体【(P)RR】が膵臓癌形成に関与するかどうかを明らかにすることである。平成28年度では、(P)RRを過剰発現させたヒト膵管上皮細胞を用いてヒト全ゲノム解析を実施したところ、全ゲノムレベルにおける体細胞突然変異数の増大および大規模な染色体再編成をもたらすことが判明した。つまり、(P)RR発現の亢進はゲノム不安定性を生じることが明らかになった。平成29年度では、(P)RR過剰発現細胞集団のin vivoレベルにおける表現型の評価に注力した。(P)RRトランスジェニックマウスでは、癌の自然発症が認められなかったため、(P)RR過剰発現ヒト膵管上皮細胞集団を免疫不全マウスの腎被膜に移植し、癌組織の形成の有無を検討した。結果は、次のとおりである。1.(P)RR過剰発現細胞集団は、腎被膜下で組織を形成した一方、コントロール細胞集団では組織の形成が認められなかった。2.(P)RR過剰発現細胞集団で構成された組織は、悪性腫瘍の生物学的特性である異型細胞の集積および核の異型性、テロメアの機能不全によって生じるBFB(切断・融合・架橋)が認められた。このことから、(P)RR過剰発現は、膵臓癌形成に必須の分子メカニズムであることが判明した。さらに、(P)RR過剰発現によって生じるゲノム不安定性の分子メカニズムを明らかにするために、(P)RRの細胞質ドメインが局在する核ラミナやクロマチン結合タンパクから構成される難溶性核分画を用いてLC-MS/MS解析を実施した。(P)RR過剰発現は、DNA複製、DNA修復およびテロメア維持に関わる分子パスウェイの機能不全をもたらした。(P)RRは、クロマチンリモデラーの1種であるSMARCA5との分子間相互作用を介してSMARCA5の発現を亢進し、ゲノム安定性に関わる複数の分子パスウェイの破綻を導くことが判明した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] High glucose augments angiotensinogen in human renal proximal tubular cells through hepatocyte nuclear factor-5.2017

    • Author(s)
      Wang J, Shibayama Y, Kobori H, Liu Y, Kobara H, Masaki T, Wang Z, Nishiyama A.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 12 Pages: e0185600

    • DOI

      doi: 10.1371/journal.pone.0185600

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] IBMX protects human proximal tubular epithelial cells from hypoxic stress through suppressing hypoxia-inducible factor-1α expression2017

    • Author(s)
      Hasan AU, Kittikulsuth W, Yamaguchi F, Musarrat Ansary T, Rahman A, Shibayama Y, Nakano D, Hitomi H, Tokuda M, Nishiyama A
    • Journal Title

      Exp Cell Res

      Volume: 358 Pages: 343-351

    • DOI

      doi: 10.1016/j.yexcr.2017.07.007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Letter to the Editor. Expression of tissue (pro)renin receptor and concentrations of its soluble form in CSF in adult diffuse gliomas response2017

    • Author(s)
      Kouchi M, Shibayama Y, Ogawa D, Miyake K, Nishiyama A, Tamiya T
    • Journal Title

      J Neurosurg

      Volume: 127 Pages: 962-964

    • DOI

      DOI: 10.3171/2017.2.JNS17254

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Aberration of (pro)renin receptor induces genomic instability in human pancreatic ductal epithelial cells2017

    • Author(s)
      Shibayama, Y., Yasuda, J., Yamazaki, D., Rahman, A., Yachida, S., Nishiyama, A.
    • Organizer
      AACR Annual Meeting 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 膵臓癌治療の新たなアプローチ2017

    • Author(s)
      西山 成、谷内田真一、柴山弓季
    • Organizer
      第76回日本癌学会学術総会
    • Invited
  • [Presentation] (プロ)レニン受容体発現の亢進は、ヒト膵管上皮細胞のゲノム不安定性を生じる2017

    • Author(s)
      柴山弓季、安田純、谷内田真一、西山 成
    • Organizer
      第76回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] (プロ)レニン受容体発現の増大によって生じるゲノム不安定性の分子メカニズム2017

    • Author(s)
      柴山弓季、西山 成
    • Organizer
      ConsBio2017
  • [Presentation] 高血糖はヒト近位尿細管細胞のアンジオテンシノーゲンの発現をhepatocyte nuclear factor-5を介して亢進する2017

    • Author(s)
      西山 成、柴山弓季、小堀浩幸、Wang, J.
    • Organizer
      第90回日本薬理学会年会
  • [Presentation] (Pro)renin receptor promotes colorectal cancer through Wnt/be-ta catenin pathway despite of constructive mutations2017

    • Author(s)
      Wang, J., Shibayama, Y., Nishiyama, A.
    • Organizer
      第40回日本高血圧学会総会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi