2016 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K14620
|
Research Institution | Japanese Foundation for Cancer Research |
Principal Investigator |
八尾 良司 公益財団法人がん研究会, がん研究所 細胞生物部, 部長 (80291095)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 大腸がんオルガノイド / 一細胞解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
大腸がん組織は、分化形質が異なる様々な細胞種から構成されており、その多様性は、奏功率の高いがん化学療法の確立を困難にしている。大腸がん組織の細胞多様性は正常組織との類似性が指摘されているが、ヒト成体で組織レベルの解析を行う事はできない。本申請課題では、ヒト大腸がんから樹立されたオルガノイドの1細胞解析を行い、細胞多様性を明らかにする。さらに、ゲノム編集法を用いて幹細胞を可視化し、幹細胞性と多分化能を明らかにするとともに、cell-ablation実験により可塑性を明らかにする。 平成28年度は、がん研有明病院で手術が行なわれた大腸がん検体から樹立されたオルガノイドの中から、悪性度が高い肝転移再発がんから樹立されたオルガノイドの1細胞遺伝子発現解析を行なった。当該研究申請時には、C1 AutoPrep System(Fludigm社)を用いて1細胞をキャプチャーし、溶解、cDNAの作製、前増幅を行い、BiomarkHD (Fluidigm社)を用いたハイスループットリアルタイムPCRにより、intestinal cell signatureの発現解析を行う 予定であった。しかし、幸い、新学術領域研究先端ゲノム解析研究推進プラットフォームに採択されたため、Chromium (10xgenomics社)を用いて1細胞を分離し、さらに、mRNA-seqによる遺伝子発現解析に変更した。その結果、7768個の細胞の遺伝子発現情報(Median UMI; 3,477)を得る事に成功した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の予定通り、1細胞遺伝子発現解析データを取得することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成28年度に取得されたデーターをもとに、様々なな幹細胞マーカーの発現パターンの解析を行なう。さらにそれらの結果に基づき、大腸がんの進展、特に転移あるいは抗がん剤耐性に関わることが予測される遺伝子マーカーを同定し、ゲノム編集による可視化と標的化のための誘導的な自殺遺伝子挿入を進める。
|
Causes of Carryover |
1細胞解析を新学術領域研究先端ゲノム解析研究推進プラットフォームの支援を受けたため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
オルガノイドの遺伝子改変を、新規開発されたゲノム編集法を用いて進めるために、新たなベクターの作製を行なう。
|
Research Products
(5 results)
-
[Journal Article] Suppression of intestinal tumors by targeting the mitotic spindle of intestinal stem cells.2016
Author(s)
1.Yao, R., Oyanagi, J. Natsume, Y. Kusama, D., Kato, Y., Nagayama, S. & Noda, T.
-
Journal Title
Oncogene
Volume: 35
Pages: 6109-6119
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-