• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Genetic variations of proteasome and immune-related diseases

Research Project

Project/Area Number 16K14648
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

新田 剛  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授 (30373343)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords遺伝子多様性 / 免疫学 / ゲノム / プロテアソーム / T細胞
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、プロテアソーム遺伝子の多様性がCD8 T細胞の抗原認識レパトアや免疫応答、および免疫関連疾患の感受性に影響を及ぼす可能性を検証する。
PSMB11遺伝子の3種類のdamaging variation(G49S, S80fs, A208T)を導入したマウスを作製し、表現型を解析した。これらのマウスでは、胸腺上皮細胞におけるMHCクラスI結合ペプチドが変化し、胸腺でのCD8 T細胞の正の選択が阻害されていた。さらに、日本人に多くみられるG49S(rs34457782)に注目し、次世代シークエンシングによるTCRレパトア解析を行った。G49Sマウスでは、TCRレパトアの一部が失われ、個体間のTCRの差異が増加していることがわかった。代表的なTCRをクローニングしてレトロジェニックマウスを作製し、G49S変異による影響が再現されることを確認した。また、ヒト検体を用いたゲノム関連解析より、G49Sのホモ接合とシェーグレン症候群の発症との間に有意な関連が認められた。以上より、プロテアソーム遺伝子の多様性がCD8 T細胞のレパトア選択と自己免疫疾患の感受性を変化させることを明らかにし、成果を論文として発表した。
また、PSMB8、PSMB9、PSMB10についても、それぞれを欠損するマウスを作製した。これらのマウスの胸腺と末梢リンパ組織を解析した結果、胸腺プロテアソームにはPSMB9→PSMB10→PSMB11、免疫プロテアソームにはPSMB8→PSMB9→PSMB10というサブユニット会合のヒエラルキーが存在することがわかった。PSMB9欠損マウスおよびPSMB10欠損マウスでは、胸腺上皮細胞における胸腺プロテアソームの量が減少し、PSMB11欠損マウスと同様のCD8 T細胞の分化の低下がみられることが明らかとなった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Human thymoproteasome variations influence CD8 T cell selection.2017

    • Author(s)
      Nitta T, Kochi Y, Muro R, Tomofuji, Y, Okamura T, Murata S, Suzuki H, Sumida T, Yamamoto K, Takayanagi H.
    • Journal Title

      Science Immunology

      Volume: 2 Pages: eaan5165

    • DOI

      10.1126/sciimmunol.aan5165

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Osteoimmunology: the conceptual framework for unifying the immune and skeletal systems.2017

    • Author(s)
      Okamoto K, Nakashima T, Shinohara M, Negishi-Koga T, Komatsu N, Terashima A, Sawa S, Nitta T, Takayanagi H
    • Journal Title

      Physiological Review

      Volume: 97 Pages: 1295-1349

    • DOI

      10.1152/physrev.00036.2016

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Human thymoproteasome variations influence CD8 T cell repertoire2017

    • Author(s)
      Takeshi Nitta, Ryunosuke Muro, Harumi Suzuki, Hiroshi Takayanagi
    • Organizer
      第46回日本免疫学会学術集会
  • [Presentation] プロテアソームの遺伝的多様性とT細胞選択・自己免疫疾患2017

    • Author(s)
      新田 剛
    • Organizer
      日本リウマチ学会 第3回ベーシックリサーチカンファレンス
    • Invited
  • [Presentation] プロテアソームの遺伝子多様性によるCD8 T細胞レパトアの変化2017

    • Author(s)
      新田 剛、高柳 広
    • Organizer
      第3回日本骨免疫学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi