• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Identification of the re-programming function domain existing in ribosome

Research Project

Project/Area Number 16K14741
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

太田 訓正  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 准教授 (90244128)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2017-03-31
Keywordsリボソーム / 幹細胞 / リプログラミング
Outline of Annual Research Achievements

申請者はヒト皮膚細胞に生きた乳酸菌を取り込ませると、アルカリホスファターゼ染色陽性の細胞塊が形成され、リプログラミングの誘導がおこり、3胚葉由来の細胞に分化できる多能性細胞が作製できることを報告している(Ohta etal., PLOS ONE e51866, 2012)。その後、乳酸菌由来ホモジネートから3種類のクロマトグラフィーを経た後、各々のフラクションごとにヒト皮膚細胞を用いて細胞塊形成実験を行ったところ、あるシングルフラクションに、細胞塊形成を引き起こす活性があることを見出した。次に、このシングルピークをSDS-PAGEにかけ、クマシー染色を行った後、染まったバンドを切り出して質量解析を行ったところ、リボソームを構成するタンパク質が多く含まれることを見出した。そこで、大量培養した乳酸菌からリボソームを超遠心法で精製し、細胞塊形成実験を行ったところ、細胞塊が形成された。また、スエーデンのグループから、リボソームタンパク質L12にHisタグが付いた大腸菌を供与していただき、この大腸菌を大量培養後、Hisタグカラムを用いてリボソームを精製し、ヒト皮膚細胞を用いて同様の細胞塊形成実験を行ったところ、細胞塊が形成された。これらの細胞塊は、多能性マーカーを発現し、シャーレ内では三胚葉由来の細胞へと分化できたが、胚盤胞に移植してもキメラの形成には関与できなかった。以上の結果から、タンパク質合成装置として世界中で認識されているリボソームが、実は乳酸菌由来のリプログラミング物質の可能性があることを明らかにした(Ito et al., revised)。

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016 Other

All Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Ribosome incorporation into somatic cells promotes reprogramming towards multipotency without activating cell proliferation2017

    • Author(s)
      太田訓正
    • Organizer
      Joint Meeting of the German and Japanese Societiesof Developmental Biologists
    • Place of Presentation
      ドイツ連邦共和国(キール)、キール大学
    • Year and Date
      2017-03-15 – 2017-03-18
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] リボゾームによる細胞の多能性獲得機能2017

    • Author(s)
      太田訓正
    • Organizer
      第16回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      宮城県仙台市、仙台国際センター
    • Year and Date
      2017-03-07 – 2017-03-09
  • [Presentation] Bacterial ribosome incorporation into somatic cells promotes reprogramming towards multipotency without activating cell proliferation2016

    • Author(s)
      伊藤尚文
    • Organizer
      第6回オルソオレガノジェネシス検討会
    • Place of Presentation
      沖縄県恩納村、リザンシーパークホテル、シーサイドハウス(沖縄科学技術大学院大学OIST)
    • Year and Date
      2016-12-06 – 2016-12-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Ribosome Incorporation into Somatic Cells Promotes Reprogramming towards Multipotency without Activating Cell Proliferation2016

    • Author(s)
      伊藤尚文
    • Organizer
      第39回日本分子生物学
    • Place of Presentation
      神奈川県横浜市、パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Presentation] Ribosome Incorporation into Somatic Cells Promotes Reprogramming towards Multipotency without Activating Cell Proliferation2016

    • Author(s)
      伊藤尚文
    • Organizer
      The 4th Ribosome Meeting
    • Place of Presentation
      大阪府高槻市、大阪医科大学
    • Year and Date
      2016-09-17 – 2016-09-18
  • [Presentation] Ribosome Incorporation into Somatic Cells Impedes Proliferation in Conjunction with Conferring Differentiability into All Three Germ-Layer Lineages2016

    • Author(s)
      太田訓正
    • Organizer
      RNA JAPAN 2016
    • Place of Presentation
      京都市、国立京都国際会館
    • Year and Date
      2016-06-28 – 2016-07-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 発酵菌による細胞リプログラミング機構の解明2016

    • Author(s)
      太田訓正
    • Organizer
      発酵研究所第10回助成研究報告会
    • Place of Presentation
      大阪府吹田市、千里ライフサイエンスセンター
    • Year and Date
      2016-06-10 – 2016-06-10
    • Invited
  • [Presentation] Ribosomes covert human fibroblasts into mutipotent cells2016

    • Author(s)
      太田訓正
    • Organizer
      JSDB Special Symposium
    • Place of Presentation
      東京都文京区、東京大学
    • Year and Date
      2016-06-01 – 2016-06-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Ribosomes convert human fibroblasts into multipotent cells2016

    • Author(s)
      太田訓正
    • Organizer
      第14回 幹細胞シンポジウム
    • Place of Presentation
      兵庫県淡路市、淡路夢舞台国際会議場
    • Year and Date
      2016-05-20 – 2016-05-21
  • [Remarks] 熊本大学 大学院生命科学研究部 神経分化学教室

    • URL

      http://srv02.medic.kumamoto-u.ac.jp/dept/devneuro/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi