2017 Fiscal Year Annual Research Report
Hypersensitive cell death via nitric oxide
Project/Area Number |
16K14860
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
川北 一人 名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (90186065)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐藤 育男 名古屋大学, 生命農学研究科, 助教 (70743102)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 一酸化窒素 / ニトロ化 / ジャガイモ / ベンサミアナタバコ / 感染防御応答 / 過敏感細胞死 / 生体分子シグナル伝達 / 植物 |
Outline of Annual Research Achievements |
植物の防御応答として生成した一酸化窒素(NO)の機能を理解するために、NOの直接的な標的分子を特定することを試みている。これまでに植物の病原菌感染防御応答時に生成するNOが関与する生体物質修飾機構として、主にタンパク質のニトロソ化が解析されてきた。本研究課題では感染防御応答時の植物体中の活性窒素生成と核酸のニトロ化について検討した。 供試植物として、ベンサミアナタバコ葉とジャガイモ塊茎組織を用いた。対象区をDW処理とし、ベンサミアナタバコ葉にはINF1エリシター、ジャガイモ塊茎組織には疫病菌由来の細胞壁成分エリシター(HWC)を処理し、経時的に供試試料を回収した。NO蛍光プローブ(DAF2-DA)およびパーオキシナイトライト(ONOO-)の蛍光プローブ(NiSPY-3)を用いてNOとONOO-の検出を試みたところ、ベンサミアナタバコ葉とジャガイモ塊茎組織試料いずれにおいても水処理区に比べ、エリシター処理区でNOとONOO-生成量が増大した。また、市販の定量キットを用いて核酸のニトロ化の指標となる8-ニトログアニンの定量を行ったところ、いずれの供試植物においてもDW処理区に比べ、エリシター処理区で8-ニトログアニンの含量が増加した。これらのことから、防御応答時の植物体内での活性窒素の生成に伴い、核酸塩基グアニンがニトロ化の標的となることが示唆された。
|
Research Products
(1 results)