• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Inverstigation of co-evolution between plant viruses

Research Project

Project/Area Number 16K14862
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

大島 一里  佐賀大学, 農学部, 教授 (00176869)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywordsウイルス / 共進化 / 分子進化
Outline of Annual Research Achievements

自然界では,病原体が一個体の植物に単独感染より混合感染がしていることが多い。ウイルスの混合感染では一般的に,異種ウイルスとの混合感染により強い症状を示し,同種ウイルスの異なる系統の混合感染により干渉作用が関与して弱い症状を示す。応募者はこれらの現象に着目し,異なる2種以上のウイルスが混合感染したと思われる罹病植物を採集してきた。それらの一部からウイルスを分離後,両ウイルスゲノムを調査したところ「共進化」に関わる現象を見出したことから,未だ知られていない病原体間の「共進化」機構を解明することを目的とした。世界中そして全国の圃場や畔道より採集した混合感染植物から,2種のウイルス(TuMVとCMV)について単病斑分離を行い,生物学的に純粋にした。特に最終年度の2年目においては,それぞれのウイルスが合計70分離株になるように全ゲノム構造を決定し,それらのウイルスについての両ウイルスの拡散についてBEASTソフトウエアーを用いて検討すると,同一の場所から同一空間を移動し同一の場所に侵入し共進化してきたウイルス分離株が認められた。現在それらの結果をまとめて原著論文として投稿の準備を進めている。またウイルスが混合していると思われるユリ科(ヒガンバナ科)のスイセン株を全国から採集後,混合感染しているウイルスの特徴を明らかにした。分子進化学的な解析を最新のゲノムインフォマティクスを用いて様々な角度から検討した結果,同植物のスイセンのみを主に宿主としており,それらのスイセンウイルスが同一宿主に複数種混合感染しているだけでなく組換えも起こしており,また分子系統樹において一つのクラスターを形成していることから,その中の異種と思われるウイルス,同種と思われるウイルスが共進化しながら現在のような集団になったこと思われた。現在ウイルスの進化速度などについても「共進化」という視点で検討している。

Remarks

佐賀大学農学部植物ウイルス病制御学研究室での研究内容や業績を紹介

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Australian National University(オーストラリア)

    • Country Name
      AUSTRALIA
    • Counterpart Institution
      Australian National University
  • [Journal Article] The genetic diversity of narcissus viruses related to turnip mosaic virus blur arbitrary boundaries used to discriminate potyvirus species2018

    • Author(s)
      Ohshima Kazusato、Mitoma Shinichiro、Gibbs Adrian J.
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 13 Pages: 1~18

    • DOI

      https://doi.org/10.1371/journal.pone.0190511

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] カブモザイクウイルス分子系統グループの遺伝的多様性と分子進化2018

    • Author(s)
      松岡弘記・三苫真一郎・大島一里
    • Organizer
      日本植物病理学会
  • [Remarks] 佐賀大学農学部植物ウイルス病制御学研究室

    • URL

      http://plantvirology.ag.saga-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi