• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

成長ホルモン分泌促進因子としてのメラニン凝集ホルモンの潜在機能探究

Research Project

Project/Area Number 16K14989
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

高橋 明義  北里大学, 海洋生命科学部, 教授 (10183849)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水澤 寛太  北里大学, 海洋生命科学部, 准教授 (70458743)
阿見彌 典子  北里大学, 海洋生命科学部, 講師 (20588503)
安東 宏徳  新潟大学, 自然科学系, 教授 (60221743)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords水産学
Outline of Annual Research Achievements

[目的]背地色が成長に影響を及ぼすことがよく知られており、食欲亢進作用を有するとされるメラニン凝集ホルモン(MCH)の産生や遺伝子発現に対する白背地と黒背地の効果はよく調べられている。しかし成長ホルモン(GH)産生については報告がなく、白背地での成長はMCHの食欲亢進作用に主たる原因が帰せられている。GHは成長促進において最も重要なホルモンであるため、GHの産生と背地色の関係を明らかにすることは必須である。そこで本研究では、ニジマス(Oncorhynchus mykiss)においてMCHがGH産生を調節するか否かを調べた。一方GHは、成長に直接的に効果を現すインスリン様成長因子(IGF-I)の肝臓からの分泌を促進する。そこで、ニジマス肝臓におけるIGF-I遺伝子発現と背地色との対応を調べた。
[方法]春季、秋季および冬季に、背地色(黒または白)と給餌条件(給餌または無給餌)の異なる条件で15日間、水温15℃、蛍光灯照明(明期を6時~18時)下で飼育したニジマスの脳、下垂体および肝臓を実験に用いた。これらの組織にそれぞれ含まれる、MCH mRNA、GH mRNAおよびIGF-I mRNAを定量した。
[結果]MCH mRNA量は給餌条件や季節の違いに関係なく、3日以上白背地飼育した個体の方が黒背地飼育した個体よりも多かった。GH mRNA量は15日間黒背地条件下で飼育したとき、無給餌飼育個体の方が給餌飼育個体よりも多かったが、白背地飼育条件下では背地色の違いによる差はなかった。また、秋季と冬季における背地色別飼育では、給餌飼育条件下で白背地群の方が黒背地群よりもGH mRNA量が多かった。一方、肝臓IGF-I mRNAに、背地色に対応する変動は認められなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

交付申請書に記載した平成28年度の研究計画がほぼ達成されたためである。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度の研究は、当初の実施計画どおりに進める。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results) Book (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 光環境が魚類の体色と成長に及ぼす効果2016

    • Author(s)
      高橋明義,水澤寛太,古藤澄久,安藤忠
    • Journal Title

      空気調和・衛生工学

      Volume: 90 Pages: 953-960

  • [Journal Article] 平成27年度水産学進歩賞 魚類の体色調節関連ホルモンの基礎と応用に関する研究2016

    • Author(s)
      高橋明義
    • Journal Title

      日本水産学会誌

      Volume: 82 Pages: 270-273

  • [Presentation] 背景色がニジマスの成長ホルモンおよび体色調節ホルモン遺伝子の発現に与える影響2016

    • Author(s)
      伊東快朔,水澤寛太,天野勝文,高橋明義
    • Organizer
      第41回日本比較内分泌学会大会及びシンポジウム
    • Place of Presentation
      北里大学(神奈川県相模原市)
    • Year and Date
      2016-12-09 – 2016-12-11
  • [Book] ホルモンから見た生命現象と進化シリーズⅢ 成長・成熟・性分化―継―2016

    • Author(s)
      高橋明義,伊藤道彦
    • Total Pages
      204
    • Publisher
      裳華房
  • [Book] ホルモンから見た生命現象と進化シリーズⅦ 生体防御・社会性―守―2016

    • Author(s)
      高橋明義・水澤寛太
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      裳華房
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 特定波長光照射によるカレイ目魚類の養殖方法2017

    • Inventor(s)
      高橋明義,水澤寛太,古藤澄久,菊地重人
    • Industrial Property Rights Holder
      学校法人北里研究所,スタンレー電気(株)他1社
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      6115802
    • Filing Date
      2017-02-09
    • Acquisition Date
      2017-03-01

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi