• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

新技術「農免疫」の社会実装に向けた文理融合型アクション・リサーチ

Research Project

Project/Area Number 16K14990
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

冬木 勝仁  東北大学, 農学研究科, 教授 (00229105)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高篠 仁奈  東北大学, 農学研究科, 助教 (80507145)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords農免疫 / 豚肉 / 乳酸菌 / 消費者 / 選択実験 / 食の安全・安心 / ブランド / 生産者
Outline of Annual Research Achievements

近年,世界の国々で食の安全への関心が高まっている.東北大学では,より安全な食品を供給するため,生物が本来持つ免疫機能(農免疫)の活用に向けた研究が進められている.本研究では,開発された「農免疫」技術の社会実装に向けて,新技術の消費者・生産者への普及方法と,市場構造におよぼす影響を明らかにする.これにより,農畜水産物等の健全育成とフードセーフティーシステムの創出を目指す.
平成29年度は、昨年度に実施した「乳酸菌の活用により薬剤投与や遺伝子操作を行わずに生産した豚肉」の消費者選択実験の分析結果を国際シンポジウムで報告するとともに,論文に取りまとめて投稿し,掲載が決定した.なお,分析結果の概要については昨年度の実績報告書に記載済みである.
また,追加の消費者調査として,牛乳の安全性に対する意識とブランド等表示の関係についてのweb調査(サンプル数400)を行い,条件付きロジットモデルによる分析を行った.その結果,①消費者の半数が普通の牛乳に不安を持っているとともに,新しい生産方法にも若干不安を持っていること,②特定の地域ブランドの牛乳の評価が高いこと,③不安が全くない人は生産方法を気にしないこと,④高所得層は価格差を気にしないこと,が明らかとなった.総じて,生産方法よりも地域表示の方が安心感の醸成に効果が見られた.この結果については平成30年度に国際学会で報告する予定である.
さらに,昨年度行えなかった生産者調査を行った.当初は東北地域の農漁村を想定していたが,先に調査協力を得ることができた北陸地域の農漁村に対する調査を行った.この調査は対象としての適切性を判断するための聞き取り調査であった.その結果,将来の新技術に関する意識は漠然としていることがわかり,今後実施予定の質問表調査については対象地域も含め,改めて検討が必要であることがわかった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

消費者に対する調査・分析は順調に進み、口頭及び論文での発表を行えたが,生産者に対する調査は聞き取り調査にとどまり,質問票を用いた調査が行えなかった.その理由は,聞き取り調査の結果、当初予定していた質問内容では適切なデータが得られないと判断し,対象地域も含めて再検討した後,調査とその分析を行うことにしたからである.

Strategy for Future Research Activity

平成29年度にやり残した生産者に対する質問票調査とその分析を行い,その結果を発表するとともに,文献資料やPOSデータを用いた分析を行い,その結果も発表する.

Causes of Carryover

(理由)平成28年度に消費者調査とその分析を前倒しで行ったが,そこで対象とした技術について得られた知見の一般化を試みるため,平成29年度にも追加で消費者調査を行った.その分析を先行させ,予定していたPOSデータと文献資料を用いた分析を事後に行うことにしたため,最新のPOSデータと文献資料を次年度に購入することにした.その分次年度使用額が生じた.
(使用計画)消費者調査はほぼ終了しているので,次年度使用分は農漁村における生産者調査のための旅費,消費者の一般的消費動向把握のためのPOSデータ及び文献資料の購入,データ整理・分析の補助に対する謝金,成果報告に関する旅費,論文執筆時の英文校閲等に使用する.

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] Consumer Preference for Immune-Health Promoted Pork2018

    • Author(s)
      Takashino, N., Chiba, Y., Fuyuki, K.
    • Journal Title

      Journal of Rural Society and Economics

      Volume: 36(1) Pages: in printing

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Food Safety and Consumer Behavior in India and Japan: Comparative Literature Review2017

    • Author(s)
      Dhivya, R., Takashino, N., Fuyuki, K.
    • Journal Title

      Journal of Farm Management Economics

      Volume: 48 Pages: 84-96

    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Consumer Preference for Immune-Health Promoted Pork2017

    • Author(s)
      Nina Takashino, Yuki Chiba, Katsuhito Fuyuki
    • Organizer
      東北農業経済学会第53回山形大会
  • [Presentation] Agricultural Immunology and Consumers’ Behavior2017

    • Author(s)
      Katsuhito Fuyuki
    • Organizer
      Tohoku Forum for Creativity Thematic Program 2017 "New Horizons in Food Science via Agricultural Immunology Stage 3 Social Implementation of New Food Technology"
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Funded Workshop] Tohoku Forum for Creativity Thematic Program 2017 "New Horizons in Food Science via Agricultural Immunology Stage 3 Social Implementation of New Food Technology"2017

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi